見出し画像

パワーワードは人それぞれ

 タイトル通り、心に響く言葉はひとそれぞれ。
 私は「詰め放題」「半額」という文字を見ると足を止めざるをえないですし、

「きずしできます」も無視できない。

 といいますか、ほぼ買ってしまいます。
 鯖と言えばアニちゃんですが、あの子は太平洋側の個体についていることが多く、日本海側は比較的少ない。とはいえ0ではないのできずしを作る際は一度冷凍するか、目を凝らすことが大切です。まあ、ですが、八百一さんなので2枚おろしにした時点でチェックしてくださっているんだとは思いますが。

中骨をとって本体には塩をしてから米酢で〆

 ひいた皮、中骨等は焼いて食べます。むしゃむしゃ。

秋のきのこ祭

 きのこと言えば、ホクトさん大変なことになってしまいましたね。。。きのこ高騰なんてことにならないとも限らない。

「かま」「あら」もパワーワードです

 しかも天然ハマチ。サイズ的に鰤に近いくらいの大きさでありました。ぐふふ。

昨日の昼ご飯

 米からできた発酵した水が飲みたいけれども、私、やればできる子。意識低い氷ぶちこみ強炭酸水で耐えます。

ぐふふ

 週の頭にキャベツともやししか食べずに激やせといっていた人は誰でしょうか。1ミリも痩せませんでした。10月は月2キロ痩せるという目標クリアならず。。。体重が全く変わらなかった。。。
 でしょうね。

ふごー

昨晩は21時にセット。残業を22時過ぎまでした後、風呂に入って23時に就寝。

パワー!
あら、デデンネちゃん。かわい。
ミミッキュもお香なしで出現

 あ、世間は三連休なんですか?私は1日しか休みがありませんけどね。あるだけましと言えばましです。

↓昨日から始まったwest.さんの10周年記念展。オンラインでのグッズ発売も始まったので、ポチポチ、ポチポチ。神ちゃん関連だけではなく、小瀧さんの徳利&お猪口セットと、酔っぱらい付箋が呑兵衛にはささりすぎて思わず買ってしまいました。派手着物アクスタも神ちゃん一人じゃ寂しかろうと小瀧さんも買ってしまった。。。


いいなと思ったら応援しよう!