南部杜氏資格試験合格おめでとうございます×4
本日朝から家呑みし、ほぼ朝から京都に新しくできた回転寿司屋さんに呑みにいったのですが、色々と面白かったそのお店については後程書きます。とりあえず、本日も暑すぎの京都です。。。
タイトルの南部試験杜氏資格試験おめでとうございます、というのはその通りなのですが、ことしの合格者はなんとも豪華でありました。
紀土 平和酒造のKさん
蔵王 蔵王酒造のKさん
伯楽星 新澤酒造さんのWさん、
そして、陸奥八仙 八戸酒造のNさん。
既に造り手として相当な実力者&杜氏として活躍されていらっしゃる方という、豪華者名簿を見て思わずおお!っと声をあげてしまうメンツでありました。宮城では他にも2名だったかしら、合格者がいらっしゃったので、多分知っている蔵の方なんだろうなと思いつつも分からず。。。
そこはそれ。
手前の竹輪にはあん肝を詰めて焼きました。これ大正解!もう一度作ってレシピ(って詰めて焼くだけですが)投稿しようと思い升。
本日は和食にしようと思うのですが、、、うーん、、、若芽で冷製、バイ貝でスープの2種のパスタでもいいかしら。
長年気になっていたこちらのお店、土日祝日は昼からやっているんですね。メモメモ。
新京極商店街近く、メモメモ。
綿あめ自販機?
新発売かしら。スイーツ好きの方たちに差し入れするよう、メモメモ。
こちらも今度行く、メモメモ。
海外からの旅行客の方にらーめんT人気なんですね。
肥満化がすごいのでGUのカーゴパンツのXlを買ったら、横というよりもさすがに縦があまりすぎてマイッチング。