![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103707656/rectangle_large_type_2_1614b76edb7050aa78c2872dd2124176.jpg?width=1200)
4年ぶりに開催「土佐新酒の会」に参加いたしました。
今回高知にうかがったのは、4年ぶりに開催された「土佐新酒の会」に参加するため。参加費1万円とまあまあのお値段ですが、400枚超のチケットが即完売する高知の酒好きが愛する待ちに待ったイベントです。なんせ高知全蔵の蔵元が勢ぞろいし、えりすぐりのお酒をえりすぐりのホテルのお料理でいただけるんですもの。えりすぐりのノンちゃんべえチャンとも一堂に4年ぶりに会せてしまい、まあ楽しい宴です。
兎にも角にも、
土佐久礼でしこたま呑み食いした後、ホテルにチェックインして冷蔵庫にところてん他の仕入れ品を突っ込み、会場へと向かい升。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103707715/picture_pc_6415e9dcdf26ae09c8d9226f1b5483e5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103707716/picture_pc_38c93fe22aa3323884e76052ce6e8561.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103707718/picture_pc_217ebd657b93ed41dff7cf8b819bc1d8.jpg?width=1200)
栗焼酎ダバダ火振りで有名な無手無冠さんですが、日本酒もがつっと旨味ありつつきれがあって美味しいのですよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103707720/picture_pc_68177895496cf9fd0bec2d871933be3f.jpg?width=1200)
乾杯前から呑める宇宙酒&深海酒コーナーに群がるのんちゃんべえちゃん。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103707721/picture_pc_f5b38c032895da811d5c2288a5c92fe2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103707731/picture_pc_df8f1a6f99b7c2af93bb2ec2754d2e12.jpg?width=1200)
各テーブルにホテルのお料理が用意されているのですが、それとは別に高知の各地による名産紹介ブースがあり、高知野菜、鰹のタタキ、はちきん地鶏、仁井田米おにぎりに鮎の塩焼き、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103707732/picture_pc_5f1c2064d2a3ce57ebac8f1f5e65c514.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103707734/picture_pc_588b13efe08e8668428cf910182372ef.jpg?width=1200)
相変わらずお美しい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103707735/picture_pc_09b16524760f5c044c7635f6713f9c45.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103707737/picture_pc_1818dd59e19a0e216aa2fc6f050f6563.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103707739/picture_pc_3e97bf14eca847685e5be95aacb15bb3.jpg?width=1200)
少々長いですが、素面できている参加者は0人に違いないので、暴動は起きずに皆さんおとなしく待ちます。あ、書き忘れておりましたが、開会前に別部屋で利き酒選手権の予選がありました。どのお酒が純米か純米吟醸か、吟醸か本醸造かと当てるものでしたが、えー、華麗に外しました。そんなもんです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103707740/picture_pc_5273f96f88d99c3519589110be65e9ab.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103707741/picture_pc_a62a778497511d64b5d7b4f01f9d37a4.jpg?width=1200)
くらげ大好き。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103707742/picture_pc_b02544d6cfbf8b52b96ad3d893cdfef7.jpg?width=1200)
ゆっくり席に着いて食べたいところでありますが、やはりどうしてもお料理そっちのけで酒を呑みに行ってしまう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103707743/picture_pc_b8b809e75d1f4a2389e71e2d485e4de3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103707744/picture_pc_3a2e6d2609398e07e47474d11cdef0d2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103707745/picture_pc_d88eac500043dc617439ce354ba375f3.jpg?width=1200)
美味しかったけれども、お昼に田中鮮魚さんのお刺身を食べてしまったので、ちょっと残念、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103707746/picture_pc_d975419cce10c71ac865898d4d42dc79.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103707749/picture_pc_02c7ce8092d6012f5a33efe8386a8581.jpg?width=1200)
食べたような食べてないような。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103707747/picture_pc_dc2eb2fea6eadf7854ba869918959cfa.jpg?width=1200)
杜氏の隠し酒も呑めてしまいました。ん~美酒爛漫(注 県が違い升)。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103707750/picture_pc_0351fba5b9adf01f0b9c7680ee9889f4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103707752/picture_pc_1ce5764b10cba4cca92ce7bf1d980b8a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103707753/picture_pc_9ec4b188b7fa81f818d61639a26600ba.jpg?width=1200)
桂月、豊能梅、松翁、司牡丹、瀧嵐、藤娘、亀泉、無手無冠ともちろんいただきましたが写真撮り忘れ。。。酔鯨さんは、、、えー、諸事情でお酒がありませんでした。
兎にも角にも、皆さんのおかげで美味しいお酒をいただけるんだと改めて感謝した会でした。いや~楽しかったです!お会いした皆さん、ありがとうございました。