見出し画像

緑いろですが草じゃないんです、虫なんです弁当

 今週、PCを立ち上げる度にBeingでしょうか?が「夏休みですね。今年の予定はいかがですか」と聞いてくるので苛々させられます。そんなに社会人で夏休みとる人っていますかね。1ミリもとれない、もしくは別にこんな交通&宿泊が高くて混んでいる時にとりたくないって人も多いんじゃないんですかね。
 とはいえ、私も明日から4連休です。予定としてはnetflixで「地面師」見るとか、west.さんのライブdvdがくるので見るとか、そんなものです。頑張って走るとか断食とかしてみようかしら。ああ、言うだけで痩せたらいいのに。

木の根元で静かに暮らす。新鮮な葉っぱよりも柔らかくなった落ち葉を餌に好む。

 虫ポケモンを選んで作っているので虫に決まっているのに、あまりに緑なので、え?草が草食べるの?と驚いてしまいました。
 昨日のクルミルちゃんは幼虫、今回の子はサナギ風なので、最終進化系は蝶・蛾なのかしらと思いきや、どうもカマキリの様子。カマキリって産まれた時からカマキリですよね。幼少時、カマキリの卵をとってきて虫かごに入れていたら、孵化して真夏の大冒険をされ、家にカマキリの幼体がわーっとなり、わーー!となったものです。

今朝もところてん

 これで今回買ってきたところてんは最後です。あー、悲しい。来月までところてんとはお別れです。

ふごー

 セットしたのは21時。22時過ぎまで残業していたのでベッドに入ったのは23時です。もちろん光の速度で眠りに落ちました。

ディグダちゃん色違い登場

 しかし、プールに入ってからだが冷えたのか、唇真っ青で可愛くない。。。先日のwestubeでチョコミント味を食べたので舌が青緑になっちゃったと言っていた末ちゃまと(`‐´)ちゃんは可愛いですが、唇真っ青のディグダちゃんは可愛くない。

 可愛いと言えば、吉野家のカービィ盛りキャンペーンが可愛すぎるんですが、昼休みに買いに行ってもどうせ売り切れだろうと諦めております。
 アクション大苦手の私はもちろんプレイしたことなどありません。


いいなと思ったら応援しよう!