![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124524438/rectangle_large_type_2_6db1c4d0255379bd66d226d273a1b9ad.jpg?width=1200)
錦市場前「TAQUERIA TACOS」さんで一献
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124524469/picture_pc_32cd819737decae0bff1e0338a97bb33.jpg?width=1200)
先日、高倉通りを歩いていたら以前フルーツサンド屋さんだったところかしら?がタコス屋さんになっておりました。調べたところ、一度食べにうかがって美味しかったジャッキータコスさんの新店でしたので、これは行かねばとうかがいました。あ、ちなみに「タケリア」とは「タコスを中心に楽しむレストラン」という意味だそうです。
↓ジャッキータコスさんに伺った時のブログはこちら。
ロティーチキン&ジャッキータコスさんではクリスマスローストチキンの予約を受けつけていらっしゃるのよね。美味しかったので買おうかしら、いや、それとも丸鶏買って焼こうかしら。むむむ。
兎にも角にも、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124524470/picture_pc_e8ca9044eca85e89da0ff73afd120b88.jpg?width=1200)
こちらでもクリスマスチキンとオードブルの予約受付中。
タケリアタコスさんはタコスは鶏、豚、牛、羊があり全て550円。ドリンクセットもありました。あ、ドリンクセットはノンアルです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124524471/picture_pc_86eab74001d07ff782813af835001103.jpg?width=1200)
タコスの出来上がりを待つ間、メスカルを呑みました。えー、メスカルはテキーラと同じアガベが原料の蒸溜酒なのですが、テキーラがブルーアガベのみ使用されるのに対し、他の種類のアガベも使用されるのがメスカルです。呑み方はライムを添えてストレートで。
注 真昼間です。
注 40度超です。
スモーキーな香りもあり、美味しかったです。ソーダ割もあったら嬉しいなと思ったのんちゃんべえちゃん。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124524481/picture_pc_62eb592f737de8c7ce79780686e6ca13.jpg?width=1200)
マンゴー、にんにくが入った甘くてピリ辛なソースでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124524474/picture_pc_276361834363b64333491db6d51357a7.jpg?width=1200)
皮は竹炭入りとかではなく、とうもろこしの色が青みがかっているためこの色なんだそうな。
パクチーの香りもよく、お肉はジューシー。異国気分が味わえ、美味しゅうございました。
飲食スペースはないので私は家に帰ってから食べましたが、すぐ食べたい方は高倉通りを上がって蛸薬師通りへ行き、御射山公園で食べるのがお勧めです。あ、支払いは現金のみですのでご注意を。