![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115874445/rectangle_large_type_2_a0957f37e9b0defa1034a116221cd0ad.jpg?width=1200)
大阪タカシマヤ「日本酒祭り」に行ってきました
京都、大阪と片を股にかけてはしご酒をした後、向かったのは大阪高島屋さんの日本酒祭り。日曜日のお昼ということもあり大盛況でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115874468/picture_pc_525f27df2e0a2bcfff07afab5da28b67.jpg?width=1200)
確か試飲をするとシールをいただけて、それで気に入った蔵に投票するというものだったと思い升。ものすごい偏りが。というよりも催事の数日目なのにこの投票数は少なすぎでは。シール渡し忘れでしょうか。
兎にも角にも、今回の目的は慎太郎’s BAR。そうです山形の和菓子屋さん「乃し梅本舗佐藤屋」さんの八代目佐藤慎太郎さんによる、和菓子日本酒バーであります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115874469/picture_pc_743a0d560a1c9417f9f6b4b1e25fa325.jpg?width=1200)
末文の余裕が出ると熱心に話し始めますが不要の際はお申し出くださいが面白いです。佐藤さんは和菓子と日本酒に熱い方なので、そのトークを肴にも呑めてしまいます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115874482/picture_pc_a09eaef4016b61a4c6d0fc7740c351b2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115874483/picture_pc_97d0bfb36eb6ffa8491e310e08db2a2a.jpg?width=1200)
のし梅の酸味と爽やかな梅の香り、和のテイストがあるしっとり生チョコ、そこに天弓をきゅーっと。たまりませんな!
栗たっぷりの栗豊年と美しさで話題になっている「空ノムコウ」を購入。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115874492/picture_pc_2c8b52a2f043a40a81135df4ae9e4496.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115874494/picture_pc_ba0bab7ded2a818ceb6283f51b1d96b9.jpg?width=1200)
最近呑んでいなかったので、久々呑むのが楽しみであり升。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115874495/picture_pc_3f6e0a7557a4b823f003772d1997962b.jpg?width=1200)
テロワールの違いを堪能し、酒瓶と和菓子を抱えて帰宅いたしました。もちろん帰りの阪急で爆睡。