![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130188188/rectangle_large_type_2_ff5a7873e8249210b117467e5dff3b9c.jpg?width=1200)
京都粕汁コレクション、高倉屋商店さん、雑古やさん、たつみさん
日本酒は好きかー!
まあ、アルコール度数が高いこのnoteを見てくださっているということは、少なからず日本酒がお好きだと思います。んが、日本酒好きの方でも「酒粕は苦手なんですよ」という方が結構いらっしゃいまして、かくいう私もあまり得意ではありません。よって粕汁も好んで呑むことはあまりなかったのですが、京都に着たら冬の風物詩的にまあ様々なお店にありまして。折角なので何店かでいただきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130188280/picture_pc_41a88d075c52e02d9e9b6f748e88afa1.jpg?width=1200)
具材は豚肉、蒟蒻、人参、大根、小芋、竹輪とスタンダードな感じであります。酒粕たっぷりでとろみがありますが、白味噌も入っているので呑みやすく、苦手な方でもぐいぐいいけると思います。具材も多いので朝食にもぴったりよ。温まるわ~。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130188282/picture_pc_2c9065d43d56cc2fadeee72b82912c1d.jpg?width=1200)
温まりたいんだか冷えたいんだか分からない人。
ちなみに、10時まではモーニングセットで生ビールorレモンサワーor澤屋まつもと+高倉屋さんのお漬物盛り合わせ+粕汁で780円とお得になっております。ドリンク一杯580円なので、本当にお得。
続きましては、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130188283/picture_pc_7089ebbc31e4192eeaf1a9e0f8f65905.jpg?width=1200)
ミキサーにかけたのかしら?という超滑らかなポタージュ具合。酒粕度数も濃いめです。具材は大根、ニンジン、蒟蒻に
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130188281/picture_pc_5da4850d77a56a24309d5ac410f5d614.jpg?width=1200)
日によって酒粕が代わるので、それも呑む楽しさになります。この日は黒龍だったので
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130188284/picture_pc_b33e6a1193ca6c8651fcbc0a531430fc.jpg?width=1200)
その前の週が紀土だったんですよね。。。紀土の酒粕ってレアなので呑まずに失敗よ。。。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130188286/picture_pc_dacce8c3f2bec5701fe70016a0971878.jpg?width=1200)
なんか、すごい独特というか不思議な味わいでした。いえ、美味しいのですが、牛乳か豆乳が入っている?ようなコーンポタージュのような風味がありました。まあ、私の馬鹿舌なので気のせいかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130188288/picture_pc_be25f4a9f5e19d3c46e3bcb4fc333e06.jpg?width=1200)
あと竹輪が入っていたわん。多分豚肉も入っていたと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130188290/picture_pc_4872694abb967cadeeabfcc461d79f38.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130188293/picture_pc_69c3141864de5a605b2eef868068b1c8.jpg?width=1200)
この間もあったし、やまこと率が高いのも嬉しいお店。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130188292/picture_pc_0c67135948d0bb15dbb90d5176ede57b.jpg?width=1200)
葱たっぷり、蓮根さくさくで美味しいのよね~。次回は焼売をと思いながら、結局毎回つくねになっている気がします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130188296/picture_pc_0cdb922a8d0eadbf258eaf63b6b32685.jpg?width=1200)
上喜元は好きでよくのみますが、冬ラベルのこちらは初めてかもしれません。
っということで、今のところ3軒で呑みましたが、寒い季節はまだまだ続きますので他のお店でも呑んでみようと思います。