![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129424442/rectangle_large_type_2_5d714fccc8923352a85d45fe923d5e8d.jpg?width=1200)
ラピスラズリ湖畔記念弁当 その3
先日、Aぇチューブで神戸に王子動物園という動物園があり、そこにパンダがいる、さらに国内最高齢であることを知りました。
↓それもそうなのですが、恐らくその最高齢パンダの似顔絵と思われる看板の目が怖い。。。
おはようございます!
— 神戸市立王子動物園(公式) (@kobeojizoo) June 20, 2021
王子動物園は本日6/21(月)から再開園いたします。
9時~17時です。
新型コロナ対策徹底のため、いろいろとお願いごとがございますが、皆様ご協力をお願いいたします。
朝から準備中の入園ゲートです。
久しぶりに「本日休園中」の看板が外れました。#神戸 #王子動物園 pic.twitter.com/dFcQPewFlI
パンダに興味はないのですが、怖いパンダの看板には興味があるし、末ちゃまが訪れた聖地でもあるので、今度行きたいと思います。あと、横浜は中華街ですが神戸は南京町なんですね。これまた知りませんでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129424462/picture_pc_026fbf3deb29e62c4b8be6b32e763f25.jpg?width=1200)
昨日のミニリュウに引き続き酔い出きではないでしょうか。
え?ミニリュウの次に作るならハクリューじゃないかって?
そうなんですけどね。この子の方が作りやすそうだったので先に作りました。
材料(1人分)
ご飯…適量
たまご…1個
チーズ…少々
焼き海苔…少々
作り方
薄焼き卵を作ります。本体、髭(?)、角を作ります。チーズで白目、目の光、お腹を作り、海苔で黒目、鼻の穴、腹の線を作ります。ご飯の上に設置して完成。
1個の卵で玉子焼きと薄焼き卵を作ったのでいつも以上に玉子焼きが細いです。私と正反対。
言いたくありませんが。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129424463/picture_pc_2f3366ab349afc3a7a837909b0cad949.jpg?width=1200)
注 ダイエット中です
昨晩のカンパチと聖護院大根の有馬煮の残り物。コラーゲンだくです。これでお肌はぷるぷる、お腹はぶよぶよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129424465/picture_pc_d2484b7a81b3daecb89859d4df3355a3.png?width=1200)
20時にセットしましたが、ベッドに入ったのは23時過ぎです。22時まで残業していたので。。。23時にベッドに入り、SNSや漫画を読んで24時に就寝。休肝日で呑んでませんが、直滑降で爆睡しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129424468/picture_pc_acd07d18388047918cc1ed654e9e062f.png?width=1200)
マスター1までカビゴンが成長していたので、酔い子が出てくるかもとラルトスお香だけではなくなかよしのお香もセットしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129424467/picture_pc_696c178de3d0c92c277daa65aa7ff4e0.png?width=1200)
そしてお香を使うと1匹だけランダムで獲得チャンスに入るのですが、それがドードーだったので憎しみが沸くの巻。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129424466/picture_pc_bd593cd67a77d298721398620922a30b.png?width=1200)
お香を使わないとミニリュウもヌイコグマも出てこないのでしょうか。。。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129424464/picture_pc_2a4401ef3a3ef1e6a1c642e69eca4d6d.png?width=1200)
なんてことをしているうちに1月が終わりました。2024年は1か月で1キロ痩せる計画が早くも頓挫しかけております。頑張れ!