
富山駅前ではしご酒「秋の味覚と富山の地酒を呑み歩き」に参加しました
高知、和歌山奇行の前に富山奇行を終わらせます。
富山ガラスと富山日本酒のイベントに参加した際、面白そうなイベントを発見し、翌日参戦いたしました。

立ち飲みとか呑み歩きって好きです。呑みながらカロリーが消費できている気がして。ええ、気がするだけで永遠に気のせいです。
色々回りたかったのですが、わりと昼からやっているお店は少なかった印象です。スタンプを貯めて応募の最低ライン5軒を目指してはしご酒いたしました。

えきなかにある「魚どん亭」さん。昼から通し営業で呑むことができてご機嫌なお店。お手頃価格で海鮮丼食べることができますし、回転寿司ほどは並びません。多分。

知ら海老の天ぷらと地酒一杯。地酒は多分選べなかったと思いますが、忘れてしまいました。立山だったような。。。いや、銀盤だったかしら。。。
っとあやふやになるまで色々呑み、べろべろでホテルで爆睡。
翌日、ホテルでさくっと呑んだ後、すたこら歩いて富山駅へ向かいました。

土日祝日は朝10時から寿司で呑めます。セットもいただけますし、単品握りもいただけます。

ふくらぎ、イカ、、、えー、、、平目だったでしょうか。シャリも酔い感じですしネタもよくてお酒とセットで1100円はご機嫌でした。お酒は立山か銀盤だったと思います。うかがった店は概ねそれしか選べなかった印象です。

鱈とバイ貝、太刀魚を追加でいただきました。回転寿司と異なりほぼ並ばずに入れるのが嬉しいところ。あ、駅前のビルのマリエ1階のフードコートにあります。

同フードコート内にあります。こちら、サーモンが海外系ではなく国内っぽかったと思います。あと蛸、鯛とこちらも1100円だったらご機嫌な内容。お酒は由さんと同じだったと記憶しています。記憶していますと偉そうに書くなら、銘柄も記憶していろと言う話です。
そこはそれ、


朝から呑むもよし、会社帰りに呑むもよしであります。日本酒の品ぞろえはいまいちでしたが。
マリエからすたこら歩いてマルートへ。歩いてといっても2,3分です。

1000円で刺身、珍味、小鉢とお酒でありました。お酒は若鶴でありました。
最後5軒目はエキナカに戻り、「方舟」さんへ。


まあお酒は純吟のひやおろしですし、お刺身の量もあるので納得のお値段。

スタンプ5個で応募できるプレゼントが6名なのでこれは当たらないと思いつつ。まあ記念なんで。
そもそもとやまポーク1キロなので、豚肉食べない私は当たった場合人に送ることになるんですよね。。。
兎にも角にも、完走したというのにその後数軒はしご酒したのはまた別のお話です。