見出し画像

久米桜酒造の酒の会 at「三徳六味さん 四条店」に参加いたしました

 先日「三徳六味」さんに呑みにうかがった際、今度日曜日の昼に日本酒の会をやるので、ご都合あえばいかがですか?とお店の方に教えていただき、それはぜひ!と参加いたしました。
 鳥取 久米桜酒造さんの会です。

4種のお酒と4皿の肴を楽しむ会でした

 特別ゲストは蔵の方ではなく、久米桜さんのお酒を取り扱っていらっしゃる、高倉通りの呑める酒屋さん「木になる酒店tane」の店主さんでした。熱燗向けのしっかりしたお酒を中心に取り扱っていらっしゃる、酔い酒店さんであります。

一皿目は炙り八寸

 炙り鱧と冬瓜、瓜の一口寿司(酢飯に久米桜さんのお酒カルシス使用)、煮南京、煮牡蠣、炙りしめじ、佐賀牛久米桜さんの酒粕漬け。

「星月夜」 山田錦40%精米

 その原酒と水割りの呑み比べでした。

 こちらのお酒、十分なアルコール度数が出る前に発酵がとまってしまい、酸度があがったお酒でして、飲用酢のような甘酸っぱさが特徴的でした。水割りにすると呑みやすく、フルーツサワーをいただいているようで呑みやすかったです。

芸術的なラベル
水割りバージョン

どちらも違ってどちらも酔い。

っと呑んでいる間に次なるお料理の準備が。

明石蛸の瞬間湯引き

 茹で蛸の酔い香りだけで呑めてしまいます。

二皿目、天然鯛昆布締め、明石蛸瞬間湯引き、和歌山戻り鰹のタタキ

 あわせたお酒は満月ラベルの「月が綺麗ですね」五百万石80%精米。こちらはきもと造りなので酸味がありますが、1酒目よりは酸味が穏やかでした。米の旨味がお刺身とあわせてご機嫌。

和牛イチボの天ぷら

したたる肉汁。かり、じゅわ、とろ。そこに

八郷の会

をきゅーっと。こちらは米造りに携わった方のみが入手できるお酒でして、三徳六味 四条店さんの店長さんもラベルに映っているそうな。

冷にしん蕎麦

 〆のお蕎麦といただくのは、手描きが可愛いラベル、メイちゃんの冷と熱燗の呑み比べでした。

 こういったお酒の会は普段自分で頼む際には頼まないお酒であったり肴であったりをお勧めの組み合わせでいただくことができ、新たな出会い、発見があって楽しいなと改めて感じました。
 三徳六味さんの公式インスタを見ていただくと、今後の酒の会情報も出ると思うので、気になる方はチェックしてみてください。あ、通常は昼営業はありませんのでご注意を。


いいなと思ったら応援しよう!