_30人から300人まで__これだけ見れば講演会開催のノウハウがわかります_

【30人から300人まで!】これだけ見れば講演会開催のノウハウがわかります!

はじめまして、医師・医療ITコミュニティ『MIラボ』主催の村本です。

今回は自分が1年間、講演会・イベントを主催・運営する中で学んだノウハウを
30人から300人まで!これだけ見れば講演会開催のノウハウがわかります!
という約1時間の動画にまとめました!

約1時間の動画の中に、約10000字分以上の内容が詰め込まれています。
通勤途中や寝る前などにも気軽に聴いていただけます。

コーヒー 1杯分の値段で10倍以上の値段の講演会で話すような内容を
お届けしていきます。

本note購入または
マガジン登録で視聴できますのでぜひご登録ください!
(マガジン登録いただけると、これまでアップロードした全ての動画がnote1本分の値段でお楽しみいただけます。)
https://note.mu/komurafumiharu/m/m8bcd22d113d3

以下は動画の内容のハイライトです。

講演会主催のメリットとは

今、いろんな分野で講演会イベントが開催されています!

講演会に参加するメリットとしては

①一般の本や動画では公開されていないクローズドな場所限定の情報を聞くことができる。
②同じテーマに興味のある参加者と交流することができる
③質問することで一方方向ではなく、登壇者との双方向の情報交換ができる

などが挙げられますが、
講演会を主催するメリットは何があるでしょうか?

講演会を主催してきて感じたメリットについて、はじめにお伝えしていきます!

講演会開催するまでに考えるべきこと

講演会を主催するために必要な事項を「型」として学んでいただけるように

・テーマ決め
・日程、会場決め
・料金設定
・集金
・集客

の各項目について経験を踏まえてお話しました!
これを聴いていただけるだけで、講演会開催の一歩を踏み出せるように心がけました!

講演会当日と懇親会について

講演会当日のオペレーションと
講演会後の懇親会・交流会で気をつけなければいけないことをまとめました!

イベントを継続していくためには

講演会主催は一回きりではなく、
その次のアクションに移したり
イベントを継続してより多くの人に参加してもらうことが重要です。

次に繋げられる講演会イベントにするための秘訣をお話しました。

以上の要素に加えて、小ネタもたくさん盛り込んだ
約1時間の動画をコーヒー 1杯の値段で提供いたします!

さらにマガジン登録をしていただけると、
今までアップロードした全ての動画
動画1本分の値段でお楽しみいただけますので、
2本以上の動画に興味を持った方は登録していただいくと必ずお得です。
以下のURLから登録してください。
https://note.mu/komurafumiharu/m/m8bcd22d113d3

以下は、マガジンにあるその他の動画一覧となります。


これから先は本note購入者またはマガジン登録いただいた方のみの
特別動画コンテンツとなります。
動画URLがございますので、ぜひお楽しみください。

もしこの動画をみて、講演会・イベント開催についてもっと話を聞きたいという希望がありましたら TwitterにDMも受け付けております!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここから先は

284字
この記事のみ ¥ 550

誠にありがとうございます! 病院で医師として働きながら、医療にITを導入することでより早くから医療サービスを提供して医療リテラシーの向上を図るとともに より医療者にとって働きやすい医療環境が作れるように活動しています! 今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます☺️