【虫編みクリエイターの備忘録】ニンゲン観察で人の人生を歩んで見る
前回のキロクのように、どうしても家で籠もって制作ばかりしていると自己肯定感↓、プライド↑のやっかいな人になりかねない!ということでなるべく外で作業をするようにしているのだけれど、そのときはニンゲン観察に徹する時間もある。
隣でデートかと思う甘い〜会話をしていたかと思ったらいつの間にか株の話になって、、、パンフレットを開かれている女のコとか、ひたすら店員さんに自分の話をするおじさんとか。
私の価値観と違う人が当たり前だけどうじゃうじゃいるのだ。わかっていても目の当たりにする。
その中から私の【虫編み】を好いてくれる方を探さなければならないのだ。
そんな人が何を考え、何を食べ、何に泣き、何に笑うのか、、そう考えるように日々している。
***************************************
糸を編んで虫を製作しています。
ブローチにしたりバッグにしたり楽しみ方は色々。
周りの反応も色々。
「かわいい〜」「うわっ!」「こわっ!」
どの言葉も褒め言葉。
あなたも楽しんでみてくださいね!
6月に個展を開催いたします。DMをご希望の方はコメントからぜひお声掛けください。
虫編みクリエイター個展
【糸の虫かご】
日時 6月23日から25日12:00-16:00
場所 bonboncherryハイジの店(東京都)