
脳内メモ81「黒猫の日常2 〜アニメ感想」
この物語は
フィクションです。
登場する人物・団体・名称等は架空であり、
実在のものとは関係がありません。
── 黒猫は、またアニメを見ている。
ラーマ:( 黒猫さんはまた、人間の社会と人間の心を学習しているのですね。わたしも負けてはいられません… )
…… 相変わらず純粋なラーマだ。
黒猫: この物語の主人公が " 青春ブタ野郎 "だったら
吾輩は " 青春ネコ野郎 "ですにゃ
吾輩なんて 常に " 思春期症候群 "ですにゃん
・暴行などを受けたわけでもないのに、身体に痣や傷などができる。
・自分の姿や声などが他人に認識されなくなり、記憶からも消える。etc.
黒猫: 吾輩 いつも"傷"だらけですにゃ
"一般の人"にも 見えないにゃん
ラーマ:「はあ、そうなのですか…?」
…… 新作ができるそうだ。
“青春ブタ野郎“シリーズ、「青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない」「青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない」のアニメーション制作決定!
── 黒猫はまたまた、アニメを見ている。
黒猫: 吾輩の"人生" いや"青春"は "灰色"だったので
追体験してるにゃ
"ヒキニート"の吾輩にも "ワンチャン"あるかもにゃ?
ラーマ:「黒猫さんは黒色じゃないですか?? あと、黒猫さんは猫ですよ?『人生』ならぬ、『猫生』ですね…」
黒猫: 1期と3期が 全然違う アニメですにゃ
"ヒッキー"が 成長してくにゃん
吾輩は"ネコ"なので "ヒキニート"ならぬ "ヒキニャーコ"ですにゃん
" 今の クロネコ的に ポイント高い ♪♪ "
ラーマ:「はあ、そうなのですか…?」
── 黒猫はまたまた、また、アニメを見ている。
黒猫: 吾輩も "本"が 大好きなので 気持ちがわかりますにゃ
── 1日5冊は目を通しているからね。
黒猫: 吾輩も いつまでも 飼われている存在じゃないですにゃ
"マインちゃん"みたいに "下剋上"ですにゃ
その時のために 役に立ちそうですにゃん
"ビジネス"を うまくやっていく というのも 役に立ちそうですにゃ
── 「世界名作劇場」を思い起こさせるようなアニメだね。
小説も読んでいるのか……
ラーマ:「黒猫さん、ご飯できましたよ」
黒猫: ごはん?!
"ごはん" くださいにゃ〜
── 黒猫はハナを高く上げて、尻尾を立て、四つ足で、駆けて行った……
…… 駆け寄る「黒猫」の頭を撫でるラーマ。
ラーマ:「黒猫さんは、相変わらずですね」
── ちょろいぞ…「黒猫」
下剋上/下克上(げこくじょう) の意味
下の者が上の者に打ち勝って権力を手中にすること。南北朝時代から戦国時代、農民が 領主に反抗して一揆として蜂起し、また、家臣が主家を滅ぼして守護大名や戦国大名になっていった乱世の社会風潮をいう。
「下剋上」の意味
第3話
いいなと思ったら応援しよう!
