![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89404733/rectangle_large_type_2_de75bc7b498ba6b695847a953206b99d.jpeg?width=1200)
断酒会の全国大会に参加しました
10月16日(日)断酒会の第59回全国大会@奈良県天理市に参加しました。全断連(全日本断酒連盟)が主催する全国大会です。
北海道から沖縄まで全国から集まった仲間達と会える年に一度の大事な機会ですが、コロナ禍で2年、中止となりました。その間、オンラインで会う機会はあったとしても、やはり対面で会って受けるパワーにはかないません。
我が家から会場まで5時間近くかかるのでので、奈良市内に前泊したかったのですが、満室のため、京都市内のホテルに泊まり、当日朝、近鉄で天理駅を目指しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1666265194129-HMB5cUfsTF.jpg?width=1200)
大和西大寺駅で各駅停車に乗り換えると、スポーツの試合に行くとおぼしき学生や子ども連れの人達に混じって「大会に行くぞ!」というワクワク感を発している人達が目に付くようになりました。
天理駅に着くと、案内係が誘導して下さり、貸切バスに乗って会場の体育館へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1666264135042-NewxwCKcxv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1666264223025-RfcnTSJyBX.jpg?width=1200)
午前中のプログラムは誓いの言葉、歓迎の言葉、来賓紹介と祝辞、体験発表。
![](https://assets.st-note.com/img/1666264963833-sUBT6BJcmt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1666264987888-63EPyYZ0wT.jpg?width=1200)
午後は、断酒2年未満の方が舞台に上がって紹介され、決意表明をしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1666265043288-jvdsi3Wivz.jpg?width=1200)
その後、記念講演を聞いたところで、私は会場を後にしましたが、プログラムは体験発表、次期開催地発表&次期大会アピール・・・と続きます。
コロナ前より参加者が大きく減ったとはいえ1500名を超える参加者があったとのこと。
入院中に主治医をさせていただいたり、外来をすでに卒業していたりで、久しぶりに会った人もいて回復のパワーを沢山いただきました。ありがたかったです。準備・運営に携わって下さった方々にも感謝いたします。
来年は10月15日(日)に東京都立川市で開催されますので、また参加しようと思います。