![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14841616/rectangle_large_type_2_a6967e6f2efe71a9da07bed6debe5035.jpeg?width=1200)
Photo by
megane123
ご覧の相撲中継風動画はシリアスアニメの宣伝です
この10月から始まる野崎まど原作アニメ「バビロン」
これの宣伝の一環で、野崎まどの短編集からピックアップされたいくつかの作品が映像化されているので見てくれ。
野﨑まど作品は半分くらいしかまだ読んでいないけれども、その中でも「バビロン」シリーズはだいぶシリアスに振りきっているように感じる作品だ。
対して、短編集である「野崎まど劇場」シリーズはコメディに振りきっているような作風だ。小説で遊ぶんじゃないよ!漫画か!
このやり方、沙村広明で言えば「10月から無限の住人をアニメ化するから、宣伝で『制服は脱げない』のショートアニメを作る」みたいなものだと思うので、ギャップで風邪をひかせるのが目的だとしか思えない。
個人的には野﨑まど劇場では「白い虚塔」「深層の大令嬢」「神の国」がすきです。
……「神の国」は「西山田組若頭抗争記録」と構成同じだな?