これさえ知っていれば会話が無限に続く!
今回は中学生から社会人まで男女かかわらず使えるテクニックとなっています。
ほんとにこれを知るだけで会話が終わることは永遠にありません笑
では早速本題に入っていきましょう
驚異のテクニック”バックトラッキング”
こんにちはペリーです!
今回、紹介する覚えるだけテクニックは見出しにもある通りバックトラッキングというテクニックです
突然ですが、あなたが会話におけるスキルを身に着けようと思ったときに何を身に着けますか?
大体の人は面白さをあげようと頑張ったり話題の引き出しを増やそうとします
これが全然!見事に的外れなんです!
よく自分は話がうまいと思っている人はあくまで自称コミュ力高い人間です
話がうまいとは営業のようなマシンガントークではなく相手が心地よく良い時間を過ごしたと感じるトークです
おそらくあなたの周りにもいるのではないでしょうか?
俺めっちゃ話うまい雰囲気出している人
大体嫌われていませんか?笑
コミュ力とは主に話し方よりも聞き方と質問の仕方が重要となってきます
これは有名な研究なんですが
ハーバード大学が男女の会話について研究した結果
15分での質問回数が9回以上の人は好感度が高く
4回以下の人は好感度が低かったということがわかっています
自分が今まで経験してきていても質問をたくさん混ぜたときは確実にそのあとにもつながっています
基本的な意識としては自分の好感度を上げたいのならば質問の回数を増やすと覚えておいて下さい
でも質問の回数を増やすとは言ってもなにを聞けば正解なのかと思いますよね
そのなにを聞くかという根幹になるのがバックトラッキングです!
バックトラッキングとは
相手の話+5W1H
です
もう笑えるほど簡単です笑
5W1Hはいつ、どこで、だれが、なにを、なぜ、どのようにです
中学校で習いますよね
ここでわかりやすく例を出しましょう
女の子:昨日なにした?
男の子:昨日水族館行ってきたんだ!
女の子:水族館行ってきたんだ!(相手の引用)水族館で何見た?(what)
男の子:ペンギン見てきたんだ!
女の子:ペンギンか~ なんで水族館に行こうってなったの?(why)
男の子:もう4年くらい行ってなかったから久しぶりにいきたいな~ておもったんだ!
女の子:4年も行ってなかったんだ!だれといったの?ねえだれと?だれよ!!!(who!who!who!)
こんな風に会話をつないでいきます
簡単なのに女の子の好感度爆上がりですよね
ほんとにこれを知っているだけで会話は実質無限に続きます笑
さらに相手が言っていることを引用してしゃべっているだけなんで自分が何か話題を考えることもないし電話やLINEとかだったらゲームしてても無限に続きます
相手の話したことを繰り返すことによって自分はあなたの話をしっかり聞いていますよというサインにもなります
こんなに便利なバックトラッキングですがFBIやCIAなどの人たちが対象と距離を縮めるときに使うNLPという手法の1つです
だんだんと慣れてくると気の利いた質問などをできるようになるのですがとりあえずは5W1Hで十分です!
これより上級のテクニックはまた別のnoteで上げたいと思います
ではおさらいです
今回は知っているだけで無限に会話が続くバックトラッキングというものを紹介しました
使い方は相手の会話+5W1Hですよね
これだけです
今すぐ実践してみてほしいです笑
今回の話を聞いてあの子に一歩近づいたと思う人はスキをおしていただいてさらにまだ近づきたいという人や見逃がしたくないという人はフォローをお願いします
ではまた次のnoteで会いましょう
ペリーでした!!