【TEDICT評/レビュー】階段が世界でもっとも身近で偉大な理由
英語リスニングの勉強で最強ツール説が謳われるTEDICT。現在当方は編集の仕事で英文翻訳をしますがまだまだ修行中の青二才。TOEIC540点(2017年11月受験)の当方が選び、やってみた所感を綴ります。
▼個人的なサジ加減
***************************
分かりやすい☆
ちょいむず☆☆
かなりむず☆☆☆
***************************
▼動画
タイトル,私たちの生活を形作る階段の隠れた役割
(オリジナル),The hidden ways stairs shape your life
時間,3:08
言語,アメリカ英語
難易度,☆☆
動画,http://www.ted.com/talks/lang/ja/david_rockwell_the_hidden_ways_stairs_shape_your_life.html
▼所感
これほど階段にフォーカスした人はいるのだろうか。
ロックウェルさんは階段を、特別な存在として捉えています。話しの引き合いに9.11で飛行機が直撃したビルから多くの生還者を生んだのは、壊れなかった階段おかげである。
ほう、確かに一理ある。
重要建築物に指定されている建物などには螺旋階段など独特な階段は確かに存在しますよね。
今日ばかりは階段を崇めてみは如何でしょうか。
▼TEDICTはこちら
TEDICT - TEDで英語を習おう
▼参考になる英語勉強教材
科学的に正しい英語勉強法