【TEDICT評/レビュー】通貨の価値の決まり方をドルベースで解説
英語リスニングの勉強で最強ツール説が謳われるTEDICT。現在当方は編集の仕事で英文翻訳をしますがまだまだ修行中の青二才。TOEIC540点(2017年11月受験)の当方が選び、やってみた所感を綴ります。
▼個人的なサジ加減
***************************
分かりやすい☆
ちょいむず☆☆
かなりむず☆☆☆
***************************
▼動画
タイトル,通貨の価値はどう決まる?
(オリジナル),What gives a dollar bill its value?
時間,3:36
言語,アメリカ英語
難易度,☆☆☆
動画,http://www.ted.com/talks/lang/ja/doug_levinson_what_gives_a_dollar_bill_its_value.html
▼所感
有益な話しですが、如何せん専門用語が多いのと前置詞をネイティブに話されるので聞き取りづらい。。
通貨の価値の決まり方をアメリカドルをベースに解説しています。
高額紙幣が人を幸せにするなら、たくさん刷ればいいじゃない、と一度は思った方も多いでしょう。しかしそれではお金の価値がなくなります。
で、どれくらいの量を刷るのか?そもそもなぜ100ドル紙幣なのか?
ふと考えると疑問に思うことが明らかになるでしょう(知ったかぶりしていると5歳児に「ボーッと生きてんじゃねーよ」って言われそう)
▼TEDICTはこちら
TEDICT - TEDで英語を習おう
▼参考になる英語勉強教材
科学的に正しい英語勉強法