見出し画像

Sourcetreeの起動方法が分からなくなった場合の対処方法(Windows用)

Sourcetreeのデスクトップアイコンを削除したら、Sourcetreeの起動の方法が分からなくなったので、その対処方法を記事にしました。

01. Sourcetree の実行ファイルの場所

Sourcetreeの実行ファイルの場所は以下になります。

▼実行ファイルの場所
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\SourceTree

「SourceTree.exe」をダブルクリックすると、Sourcetreeが起動します。

画像1


02. AppDataフォルダが見つからないときの対処方法

「ユーザー名」フォルダの次の「AppData」フォルダが見つからないという場合の対処法になります。

「AppData」フォルダは、デフォルトでは隠しファイルとなっているため、「表示」タブの中にある「隠しファイル」にチェックを入れると表示されるようになります。

画像2

次回以降のために、補足として、デスクトップアイコンの作成方法と、画面下部のタスクバーにアイコンをピン留めする方法を以下に記載しております。


03. デスクトップアイコン(ショートカット)の作り方

「SourceTree.exe」を右クリック ⇒ 「送る(N)」にカーソルを合わせる  ⇒ 「デスクトップ(ショートカットを作成)」をクリックする

画像3

するとデスクトップ上に、アイコンが作成されます。

画像4

そのままでもいいですが、文字数が長すぎるので、「右クリック」⇒「名前の変更(M)」から名前を短くすると見た目が良くなります。

画像5


04. タスクバーにアイコンをピン留めする方法

「Sourcetree」を起動した状態にすると、画面下部のタスクバーに、「Sourcetree」のアイコンが表示されます。

そのアイコンを「右クリック」⇒「タスクバーにピン留めする」をクリックすると、「Sourcetree」を閉じたあとでもアイコンはそのまま表示されるので、次回以降はタスクバーのアイコンをクリックすれば、起動することができます。

画像6


05. 備考

以前「たにぐち まこと」さんの「Git+GitHub入門」というYoutube動画で、Gitの学習したときに、Git管理ツールである「Sourcetree」をPCにインストールしました。

ひさしぶりに「Sourcetree」を起動しようとしたところ、デスクトップアイコンを削除していて、起動方法が分からず困ってしまいました。

スタートメニューを確認しても、「Program Files」フォルダ内で検索しても見つからないのですが、「アプリ」を確認してみるとインストールされている状態。

Google先生でいくつかのサイトを見て、ようやく起動方法を見つけることができました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?