週報 2020/2/10~

教育分野についておこがましくとも手を出してみようかなという気になった。というのも、社会に対しての当事者意識や問題の構造化や文章読解能力や文脈から背景を読み解く力を養う機会がなかなか世の中にはなく、現場で実際に見て感じて、本を読んで構造を理解して課題を解決に向かうというサイクルがなかなかない。PBL的な活動は高校では進んでいるが大学生の中ではあまり浸透していない印象がある。

SaaSの業務管理システムの導入にはどの組織も非常に時間がかかっており、それは決裁権者の理解と導入内部担当者のスキルと現場の適応力(社内文化ともいう)がカギになるが札幌ではあまりいい感じの話を聞かない。googleformを見せるだけで感動される世界線で現在札幌は動いている。

もう少し整理が必要だが、札幌の課題をクリティカルに解決するような事業ができたらいいなと日々思っており、ちょっと兆しが見えた気がする。これやりたいなー。

そのためには自分自身のスキルを上げたり、もっと効率よく動いたり人格的にも優れていく必要がある。もっと勉強しないとなという感想。

札幌のキャリア情報をまとめるプロジェクトを始めたが非常に楽しい。
現在は就活情報ばかりだがゆくゆくは小さな団体が行うキャリアの情報まで集まるものになったら素晴らしくなるだろう。そのために必要なもの
・網羅性→過不足ない情報がまとめられているか、小さなイベントも逃してないか
・操作性→UI/UX
・リーチ幅を広げる→SNS&リアルでの対応
を作っていきたい。
こんな感じです、興味ある人は連絡ください。

地道にやっていこう。


いいなと思ったら応援しよう!

ぎゃわ/13LABOオーナー
サポートいただけると嬉しいです。いただいたサポートは全てNPOへの寄付かプロボノ事業に投入します。