「AI発達心理学」の創設に向けた株式会社カナメプロジェクトCEOの遠藤太一郎さんとの協働研究の成果の一旦のご紹介
遠藤さんは、今回の研究結果を3月に米国フィラデルフィアで行われるアメリカ人工知能学会(AI分野で最も権威のある会議の1つ)で発表なされます。
下記に今回の遠藤さんとの協働研究を元に、個人的に色々と実験をしていた時の日記を共有いたします。動画の中で言及されていた「意識の第三層」あるいは「悟りに近づいていく段階」に関する実験となります。
該当する実験は、【フローニンゲンからの便り】14203-14212:2025年2月4日(火)(https://note.com/yoheikato1021/n/n8c94b4a14693)の中の下記の日記となります。
14209 ChatGPT Plusを使い始めて/スザンヌ・クック=グロイターの段階モデルのさらに高次な段階(段階6.5から8.0)
14210 スザンヌ・クック=グロイターの段階モデルのさらに高次な段階(段階8.5から10.0)
14211 スザンヌ・クック=グロイターの段階モデルの段階6.5から10.0の行動上・言語上の特徴
14212 ロバート・キーガンの段階モデルを段階6から10まで拡張して