「色が好きだから」という理由
色のストレスから解放されて、いま、とても気分が良いです。
けっこう前からiPhoneの保護フィルムが変色していて、黄色っぽくなっていました。
あまりきれいじゃないなあと思っていたので、ずっと変えよう変えようと思いながらしばらく放置していたのですが、本日ようやく新しいものに張り替えたのです。
新しいシールになって、無事iPhoneの美しい白さが復活しました。と同時に、思った以上にとても心がすっきりして、こんなにも自分が前の色にストレスを感じていたのかと実感しました。
おそらく、自分にとって「きれいだなあ」と思う色は、人それぞれが持っていて、日々の中で目にするもの、使うもの、なんでもいいのですが、触れることで心地よさを感じているんだと思います。
「美の基準」というほど大げさなものでなくても、みんな、何がきれいな色かということは知っている。
知っているんだけれども、「色でモノを選ぶ機会」が減ってきているから、その感覚は使われにくくなってきているんじゃないか。
小さいころはもっと「この色がいい!」と、素直にモノを選んでいたような気がします。初代のポケモンも、単純に当時好きだった赤を選んだだけだし、ジーンズを好きになったきっかけも、単に色が好きという理由でした。
年を取るにつれて、いろんな判断軸を手にしたことで、色という軸はどこか、置いてけぼりになっていました。
カラーバリエーションから選びとるんじゃなくて、強烈に「この色を手にしたいから」「この色が好きだから」という理由で手に取るような、そんな体験を、久しぶりにしてみたいです。
山脇、毎日。