![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17659431/rectangle_large_type_2_501906f724b831e2f71ad994a3d1a791.png?width=1200)
食で感じる服のイベント「土とつながる服と食」を開催します
岡山発兄弟デニムブランド「EVERY DENIM」と鎌田安里紗が2018年より企画している「服のたね」。コットンの種が服になるまでの過程を共有して楽しむプロジェクトです。
すくすく#服のたね2019 #服のたね pic.twitter.com/Na06skJ8mP
— 鎌田 安里紗 (@arisa_kamada) June 20, 2019
◆服のたねについてはこちら
春、土に植えた綿のタネが育ち、秋に収穫、やがてそれらは糸となって服の素材として使われる。
私たちが普段身につけている洋服も、元を辿れば土からできているんだ。そんな身近なことについて考えたくてこのイベントを企画しました。
自炊料理家の山口祐加さんをお迎えし、季節の野菜を使った昼食をご用意いただきます。参加者みんなで食卓を囲み、ご飯を食べながら、ゆるりとお話しましょう。
当日はEVERY DENIM製品の試着・受注会も同時開催。EVERY DENIMと鎌田安里紗が製作した「Story」や、服のたね2018年メンバーによる白シャツなどが並びます。
食を通じて、服に想いを馳せる。この機会にぜひ一緒に食卓を囲みましょう。
「土とつながる服と食」
日時:2/1(土)10:00-11:30、12:00-13:30の2部制
場所:「くらうま」
〒155-0033 東京都世田谷区代田5丁目35−26 1F
https://kurauma.co.jp/
参加費:3000円(昼食付き、当日現地にてお支払い)
※「服のたね」メンバーは500円引(受付にてお申し付けください)
内容:
・EVERY DENIM製品の試着・受注
・食卓を囲んでの昼食
・EVERY DENIM山脇/鎌田から服と食をめぐるお話
※季節の野菜を中心にしたお料理が並ぶ予定です
<料理をしてくれる人>
山口祐加(やまぐち ゆか)さん
…自炊する人を増やすために活動する料理家&食のライター/日常の食を楽しく、心地よくするために普段は #今日の一汁一菜 を作り、ハレの日は小さくて強い店を開拓。おすすめの店は定期購読マガジンの「たらふく通信」へ/料理初心者に向けた自炊レッスンや #週3レシピ を毎月公開中。
#今日の一汁一菜 のハッシュタグで撮り溜めてきた写真、350枚あった。目がしぱしぱする。 pic.twitter.com/X3CRTU2J1H
— 山口祐加@自炊料理家 (@yucca88) October 28, 2019
#今日の一汁一菜
— 山口祐加@自炊料理家 (@yucca88) October 29, 2019
・しらすと柚子胡椒のパスタ
・トマトとマッシュルームのスープ
しらすと柚子胡椒、反則技! pic.twitter.com/jzQCgcelLX
#今日の一汁一菜
— 山口祐加@自炊料理家 (@yucca88) October 28, 2019
・鮭の焼き漬け
・かぶとかぶ菜と油揚げのみそ汁
・ごはん
ごはん同盟のお二人から頂戴した鮭の焼き漬けが甘じょっぱくて、ごはん泥棒……😭🍚 pic.twitter.com/rh3EKIwJuG
note:https://note.com/yucca88
Twitter:https://twitter.com/yucca88
<EVERY DENIM製品について>
・「Story」18,000円(+tax)
「日本の伝統的な生地を、身近に感じてもらえるデニムをつくりたい」
そんな思いから「Story」は誕生しました。
日本に残る、古い機械を使ってこそ可能な、鮮やかで風合いの良い生地。
着用を重ねればそれだけ味わい深くなる。長く履いていただきたい一本です。
Spec:Cotton 95% PU 5%
Fabric:SHOWA(Okayama)
Sewing:HASHIMOTO(Okayama)
・「服のたねー2018白シャツ」18,000円(+tax)
タネからの服づくりを楽しむ「服のたね」2018年メンバーによる白シャツが完成しました。素材はオーガニックコットンを100%使用。襟はスタンドタイプですっきり、袖はリブ仕様でゆったりと。オーバーサイズで羽織って着用できるサイズ感です。
Spec:Cotton 100%
Fabric:SHINOHARA TEXTILE(Hiroshima)
Sewing:Gloire(Okayama)
<主催>
EVERY DENIM
鎌田安里紗
<申し込み方法>
以下のフォームより1/26(日)23:59までにお申し込みください(先着順)