見出し画像

【日記】人生初の断捨離に苦悩している。

1月から海外に行くことを決めたのですが。

ワーホリ行きたい!その国に行くまでで海外放浪もしたい!

と日々スカイスキャナーを眺めたり各国の情報を集めたりと楽しく過ごして
いる一方で、目の前の差し迫った問題が仕事と断捨離。

経済面は海外貧乏生活から再スタートするつもりなので、一旦置いておくとして。

問題は断捨離。

6年間東京に住んで、
初めての社会人ということもあって
服も物もたくさんお気に入りを見つけてきました。

ただ、1年以上国外に出ること、
様々な国を渡り歩くことを考えると、

ほぼバックパッカーくらいには
荷物にコンパクトにまとめたいと考えています。

これまでのライフスタイルも仕事のスタイルもリセットして
再スタートするわけですから。

ということで、今持っている荷物の
99%は必要ないということです。おそらく。

押入れから荷物を大量に出してきたの図
実家から持ってきた祖父の形見の一眼レフ

部屋きったねえな!!笑

可能な限り捨てるのではなく、
中古ショップやメルカリ、ジモティなどで持ち主を探して海外での活動資金に変えたいと考えています。

どうしても捨てられないものだけ、
スーツケースに入れて実家に置かせてもらおうかな…

でも、人間生きていくのに本当に大切なものって
そんなにないんでしょうね。


いいなと思ったら応援しよう!