49才脱サラブログ 〜幸せな小金持ちを目指して
株の暴落は必ず来る。
自然災害も人生も経済も必ず波があります。
戦争や災害は80年周期、南海トラフも120年〜150年周期で起こっています。経済もなので株の暴落は必ず来ます。
やはり不動産、金、株式、外貨などリスク管理しながら資産運用する必要があると考えます。
株の暴落に備えるために、今から株式投資はやらないのではなく、売らなくていい株、暴落時に買い足す株を探して投資してはいかがでしょうか?
売らない株は、配当が多い方がいいですよね?配当利回りが高ければ、株を持っているだけで配当金が入ります。
配当利回り(%)🟰(年間配当金➗株価)
1株2,500円で年間配当金が100円なら4%
暴落が来た場合、半値八掛け2割引の通説より800円まで下がるとした場合 年間12.5%になります。
どんな株が暴落に買いなのか気になりますよね?
伊木ヒロシ先生が紹介する高配当推奨株を参加にしてください🖐️
"【暴落で即買え!】まだ注目されていない「2025年」超優良・高配当株5選!" を YouTube で見る
- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
リンク
youtu.be
●富の構築エグゼクティブマネーサロン
https://tomino-executive-money.com/happymoney-executive/
●富の寺子屋
https://tominoterakoya-online.com/terakoya/