アスラーダM5Stack計画進捗(3)
ごきげんよう、おつかれさまです。
進捗報告です。
以下やりたいこと引用
M5Stack core2で、サーボモータSG90を動かしたい
サーボモーターがつながる基板を作成する
実際に動かす。サーボモーター2個。
AIスタックチャンが動くことを確認する
ウエイクワードを「アスラーダ」に変更する
ふるまいをアスラーダに近づける
画面の顔でなく、アスラーダヘッドに移植する
現状、3までできました。
4のAIスタックチャンを動かす点で、下記の動画を見ながら導入しておりました。
知識ゼロで作る! 手乗りサイズのスーパーカワイイロボット AIスタックチャン2PLUS版 (youtube.com)
APIキーは入手できました。SDカードも作成しました。
でも、やはり本体にファームを入れられませんでした。
知識ゼロからでは非常に難解ですが、もう少し進めます。
結論!
進んでない!!!!努力してるが進んでない!