
【フリーランス】何が変わった?
フリーランスになって、自分がこれまでちょっとしたブラック企業にいたことに気づいた。何がブラックかというと別に社泊や残業が多いというのが直接の原因ではない。社長の言うことに逆らえない(逆らってたわたしは結構叩かれた)、閉鎖的な環境の中で仕事をするということに疑問を持たない社員しかいない環境こそがブラックだった。
そんな環境から離れ、わたしにあった大きな変化。
1 よく寝るようになった
これについては前にnoteにも書いたのですが、通勤時間が減ったことで寝る時間は増えました。時々になったので、通勤電車も楽しめるように。
この一年、風邪をひいたのは1回くらい。自分の体調や体力をかなり重視するようになりました。ヨガティーチャーやセラピストの知り合いが増えたのも大きいかも。
2 フットワークが軽くなった
『旅するデザイナー』と言ってるように、旅をすることが仕事にいい影響を与えてくれるようになった。四国や東北に行くようになったのは、特に自分の中でも大きな転機。異業種の人たちとたくさん関わって、自分の世界が狭かったことも痛感したし、仕事の幅が広がった。
イベントのお誘いも、なるべくその場で面白そうかどうかをジャッジして、いいエネルギーを感じたらなるべく行ってみる。その繰り返しで、どんどん面白くなってきた。
3 仕事が楽しくてたまらなくなった
フリーランスのデザイナーって、山ほどいるんですよ、ほんとに。その中で自分を選んでくれることが、本当に嬉しい。ありがたい。
デザイナーとして10年働いてきて、会社という組織から飛び出すまでは、ずーっとネガティブだった気がする。もったいないことしてたなあ。
これからもっと変化していけるように、緩急つけて力をうまく抜いて、両手を広げていられるようにしよう。