本1_text

【読書】立花岳志さんの『サラリーマンだけが知らない 好きなことだけして食っていくための29の方法』を読みました

少し前(2014年)の書籍なんだけど、立花岳志さんの『サラリーマンだけが知らない 好きなことだけして食っていくための29の方法』を読み終わったところ。

実はタイトルに少し抵抗があって、2年間手をつけなかったんだよね。「好きなことだけして」って、今も増えてるけど、なんか責任が伴っていないような印象で。

でも、立花さんのブログを読んだことも、わたしの独立のきっかけのひとつ。

本屋さんで気にはなってたけど手に取らなかった、村上萌さんの書評を読んで、そこからグンと世界が広がったのです。

ちなみに、きちんと責任も伴う、地に足のついた内容でした(よかった)。好きなことをする、の前段階として、会社組織でも個人であっても、『社会に貢献することが、お金に結びついていく』というところで、(大なり小なり)社会貢献に真剣に向き合っていくことこそが、自己実現につながる、というところがよかった。


いいなと思ったら応援しよう!