
ヨハクのおやつ、はじめました
先日鹿児島にいるときにフラッと屋久島に行ってきた。
行くことが決まったときに、ふと「ここのものをわたしが楽しんで消費して完結してるだけでいいのか」と気になってしまい、ふるさと小包的なものを販売してみよう、と思い立った。
郵便局でゆうパックの箱を購入し、いろいろ買ってきては詰める。鹿児島からなので予定より高い送料と、張り切りすぎて中身の予算も完全にオーバー。
お支払いはpolcaから。送付先はgoogleフォームに記入してもらう形に。
今回の中身はこんな感じになりました。
(西郷どんの目力が気になって仕方ないな…)
【今回のお品書き】
・芋かりんとう(指宿)
・鯖節(屋久島)
・タンカンサイダー(屋久島)
・タンカンジャム(屋久島)
・ひとくち羊羹 タンカン/ぽんかん(屋久島)
・生姜菓子(長崎・諫早)
・西郷どんチョコ(鹿児島)※これはどうしても入れたかった
せっかくなので、と屋久島のもの多めではあるけど、そんな中になぜ長崎のものがあるかというと、鹿児島で仲良くなったYUUKIちゃんのご実家で作っていて、あまりに美味しくてたくさんの人に食べてほしい!という気持ちから。美味しすぎてまた追加注文してます…。
超個人的ギフトパックなら、そんなことをしたっていい。
あくまでも利益度外視で、旅のにおいだったり、気付けないほどの小さな楽しみを箱に詰めて届けたい。それだけ。
わたしは本業以外でマネタイズするのが本当に下手。だけど、面白いことや美味しいものを見つける能力には自信がある。
今回はpolca+googleフォームという形を使ったけど、決済後に連絡がつかなくなったりすると困るので(今回はほとんどお友達だった)、次回からはBASEを利用しようと思っています。
次回は2/8-11の福井からお届け。
雪がすごそうなので、もしかすると東名高速SA縛りになるかもしれません。それはそれで面白いかも。お見逃しなく。