マガジンのカバー画像

偏愛フードカルチャー

3
食の文化とその周りのことをまとめます。
運営しているクリエイター

記事一覧

クラフトビールなどの「クラフト◯◯」は、インディーズ◯◯が好きという趣向と似ている。

クラフトビールなどの「クラフト◯◯」は、インディーズ◯◯が好きという趣向と似ている。

「クラフト◯◯」にはモノづくりの希望がある。

クラフトビールにクラフトコーラ、クラフトジンにクラフトサケ、、気づけばクラフト飲料が世の中に増えている。主に飲料にクラフトと付けるのがブームとなっているが、これらのクラフト飲料はちょっと高いのも特徴だ。
クラフトビールで言えばCOEDOビール、クラフトコーラなら伊良コーラにともコーラ、クラフトジンだとHOLONにフォレストジン、クラフトサケなら稲とア

もっとみる
クラフトサケという「日本酒ではないサケ」の可能性。

クラフトサケという「日本酒ではないサケ」の可能性。

若者がお酒を飲まなくなったと言われて久しい。ましてや日本酒に至っては最盛期の3分の1にまで消費量が落ち込んでいるらしい。

「若者が日本酒を飲まなくなったこれだけの理由」

日本酒が飲まれなくなった原因は記事に任せるが、一方で個人的にはお酒離れと言ってもたぶん酒好きは実はそんなに減っていない気がするし、特定のお酒のブームは定期的に起きている。まさにクラフトビールなんかは近年のブームのひとつだが、ク

もっとみる
「文化としての発酵」。下北沢・発酵デパートメントから広がるカルチャー。

「文化としての発酵」。下北沢・発酵デパートメントから広がるカルチャー。

下北沢に『発酵デパートメント』というお店がある。

小田急線の線路跡にできたBONUS TRACKの中に入っているお店で、「B&B」と並び当エリアを象徴するお店だ。そして、発酵デザイナーの小倉ヒラクさんがプロデュースしたお店でもある。

発酵食品は、食品の中のありふれた要素のひとつであり、普通に生活していたら、特段気に留めるカテゴリでもない。何が発酵食品なのかさえよくわかっていない人がほとんどでは

もっとみる