「キリンの余白」読み方ガイド(構想,設定,方針)

この記事は「キリンの余白」シリーズが読みやすくなるために、作者の構想や大まかな設定や方針を書いている記事です。

まず、この話は
春の体育祭で最下位をとってしまった組のあるクラスで、秋の文化祭までにクラスの雰囲気をよくしていき、このクラスでの文化祭を成功させることを目標にクラスメイトが立ち上がる物語です。

タイトルの「余白」にちなんで
〇白目という数え方をしています。

1白あたり4つの記事に分けて公開していきます。
これをepisode1〜4とカウントしています。

4組の登場人物に出席番号を書いていますが
4組は1クラス20人(男女10人ずつ)になっています。
すでに1〜20番まで全員名前が決まっていて
全員出番がある予定です。

趣味として書いているので更新頻度は不定期です。
基本的に書いているときに思いついた設定で書いているので
結末は書き終わるまでわかりません。
(つまり、何白目まであるかも完結するまでわかりません)

※すべて公開する前にある程度読みなおしや校閲をしていますが、読みづらかったり、細かいキャラ設定やつじつまのずれが起こっていることもあるかもしれませんが、その点はご了承ください。

今後記事が増えていくにつれて、読みやすくするために4組の座席表や相関図などの基本情報を1白ごとの区切りで適宜整理し、作成する予定です。

作成者:Harumino.


いいなと思ったら応援しよう!