Discordに多機能Bot『Dyno』を導入する。

絵文字より大きな画像を定型で投稿したくて調べてみてところBotを使うのがいいらしい。ということでDynoの導入について。

DiscordサーバーにBotを入れようとすると通常、サーバーにBotを登録してトークンを取得して動作環境を用意してDiscord.pyをインストールして…と手順が少し面倒。
Dynoを使えば数回のクリックで自動的にサーバーと連携してくれるうえに動作環境を用意する必要もなし。様々な機能が用意されていて特定のタイミングやメッセージに対して処理を追加できる。

以下がDynoの導入手順。

1. Dynoのサイトにアクセスする

2. 右上の“Add To Server”をクリックする

追加

3. サーバー選択

①追加するサーバーを選択する
②“はい”をクリックする

追加2

4. 権限のチェック

BOTに付与する権限を確認したら“認証”をチェックする

画像3

5. CAPTCHAのチェック

“私はロボットではありません”にチェックを入れる。

画像4

これで導入は完了

6. 管理画面へのログイン

Dynoのサイトに戻ってくるので右上の“Login with Discord”をクリックする。

ログイン

“認証”をクリックする。

画像6

あとはサーバーを選んでカスタマイズに励むだけ。 

画像7

カスタムコマンドとオートレスポンダーをさわってみた感じ、微妙に機能が足りなくて自分のやりたいことはできないかなと。Botを自作することになりそう。
簡単なメッセージや権限処理を行いたい人にはおすすめ。■

いいなと思ったら応援しよう!