絶対結婚できるからカレンダー捨てよう

友達が好きな人ができない

結婚できないかも

って悩んでる。

話を聞くと

ご飯に行く男性はいるとのこと。

でもそれだけ。

悪い人じゃないし、

むしろいい人。

でも好きではない。

会いたい!って思うわけでもないし、

ご飯の日が楽しみなわけでもない。

一応スカートを履いていったり

メイクもちゃんとするし

おしゃれして会うけど

それは好きだからではなく、

エチケット的な、マナー的なもの。

そうじゃなくて、

もっと、うきうきしたいと。

その男性はちゃんと働いてるし、

優しいし、

奢ってくれるし、

見た目も悪くはないし、

何が不満なんだ!

って思うけど、

好きじゃないってのが問題だ。

他の人ともご飯行くけどそういう感じばかりみたい。

好きじゃない。

キュンキュンしない。

むしろちょっとチューとかできない。

手は繋げるけど

別に嬉しかない。

難しい。

人を好きになるってどうやるんだっけ?

とか言ってる。

でも

めちゃめちゃわかる。

痛いほどわかる。

もう30過ぎるとこうなってしまう。

迷走する。

20代の売れ時に思い切って行っといた方がよかった。

クリスマスケーキ神話は令和でも健在だった。

今ならマジでそう思う。

男で苦労する悩みは一緒。

どの男選んでも必ず同じ悩みを抱える。

だからどれでもいいのよ。

好きだったら。

でもたぶん33とかになったら

程よくいい人見つかって幸せに結婚できると思う。

ちゃんと好きで、

性格も良くて、

仕事も真面目にやって、

家族ともそれなりに仲良くて、

思い描いてる普通の結婚できると思う。

全然根拠はないんだけど

なんかそう思う。

余計なお世話かもしれないけど、

なんかそう思った。

果報は寝て待てじゃないけど、

待ってたらそのうち来そう

だってこんなにいい子

何にも悪いことしてない

そら、北川景子美人ってわけではないけど

ブスだななんて一回も思ったことない。

友達想いで優しくて、

いつも助けてくれて、

頼りになる。

おしゃれだなって思うし。

知らない美容機器いろいろ使ってる。

この子がなんで結婚できないことがある??

そう思う。

しかも本人も結婚したいんだから。

一生1人がいいって言ってるわけじゃない。

だから大丈夫なんだよ。

ただし、

6年前の2月のカレンダー

8年前の写真付きのカレンダー

去年の卓上カレンダー

これらは全部捨てよう

それだけだ。

いいなと思ったら応援しよう!