精神安定のために
ここしばらく、気持ちの面で不安定な日々が長めに続いている。
仕事を休んだり、生活にも特に変化はないものの、気持ちがなかなか追いつかない。ただ、いまを過ごしているだけ。
なにかココロが動くと、精神的にもなにか変化するかもしれないと期待して、本能の赴くままに
まずは野球漫画の代表作「メジャー」
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/MAJOR
これを全て一気見してみた。なぜこれが見たくなったのかは自分でも分からない。様々な苦労と逆境を経験してそれでも諦めずに頑張って成功を手に入れるストーリーに自分を重ねたかったのか。。途中はとても自分も前向きな気持ちになった気はするが、すべて見終わった後は、なんだかメジャーロスに陥ってしまい、このままでは終われなくなってしまい。
その流れで次に選んだのが
あだち充さんの「H2」
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/H2〜君といた日々
昔、タッチはオンタイムで追いかけてサンデーを立ち読みしていたことを思い出したが、その後H2はなぜか追いかけなかった。でも、この歳になり、不安定になり、今さらながら見たくなった。。不思議なものですね。
なんとなくどんなストーリーかはわかっていたけど、最後どうなるのかは知らなかったのはよかった。実際最後まで見てみると、なかなかの甘酸っぱい終わり方で、とてもよかった。
こちらもメジャーのような終わり方だったらどうしようと不安だったが、いい風に裏切ってくれた。とても心地いい余韻が残る。これは選択成功。
こうやって、26時であっても、いまの気持ちを書き留めておきたくなっているのは、精神衛生上は、いいのか悪いのかは微妙なところだろう。でも、自分としては、とても前を向いたような気持ちにはなれている。
今日はこれでよしとしよう。明日にはまたリセットされているかもしれないけど、もしそうなら、またなにかココロにいい刺激を与えるしかないのだろう。
しばらくは不安定な自分と上手く付き合ってあげようと思う。