![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51005600/rectangle_large_type_2_2a618b42253c525ffe7218d2e58463ac.jpeg?width=1200)
【460/1000】分解と組み替え
この先、生き残るには、これしかないということは、みんなもうわかっているのです。
元々はとてもシンプルだったはずのところに、時代の変化に対応するためにどんどん継ぎ接ぎしてきていまのようになり、もはやなんでもありの幕の内弁当状態に。
でも、記憶に残る幕の内弁当はないんですよね。なんでも入ってて良さげに見えるんですが、機能的な良さは感じるものの、それ以上の存在にはなれない。
いまは、機能的には限定されていても、自分にとてもフィットしてて、情緒的な価値を感じることのできるサービスがたくさんある。
いまが幕の内弁当だとして、これからどうするか。分解して、その中の一つを選んでまずは一点突破。それだけではなく、分解したものを組み合わせることで、これこれ、こういうのが欲しかったんだよね、となりたいのです。
大きな投資を伴うことができない今、どれだけ小さく深く考えて工夫できるかです。
今日のフィットネス
夜ラン4.5km
ケーブルクロスオーバー
ケーブルラットプルダウン
アブドミナル
いいなと思ったら応援しよう!
![yogayanagi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94636144/profile_affed0165b72dcec22c74bb4cc799bdf.png?width=600&crop=1:1,smart)