![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25063131/rectangle_large_type_2_22846a0812d459679cb367e48de7901a.jpeg?width=1200)
【300/1000】通過点
記念すべき300日目‼️
ですが、、相応しくないかもしれませんが自戒の意味を込めて、また、こんなとこでぶっ倒れてる場合じゃないぞという鼓舞の意味も含めての話題を。
残念ですし、無念です。。
フィットネスクラブは不要ではないはず。蜜も工夫次第でいくらでも避けられるはず。
フィットネスクラブというのは、ジム、プール、スタジオという機能的価値を提供してるだけじゃないんです。そこで生まれるたわいもない会話であったり、ささやかな出会いであったり。運動するための場所としてだけではなく、人それぞれの居場所として存在してるんです。決して不要ではないんです。
休みが延長されたことで残念に思っているのは、われわれ事業者は当然ですが、なにより、クラブに足を運ぶことを、食事や睡眠と同じように生活の一部とされている会員さまなんです。
クラブに通うかわりの楽しみや、運動機会を見つけられている方はまだいいのですが、そうじゃない方がどれだけたくさんいらっしゃることでしょう。。そんなことを想像するといてもたってもいられません。
1日も早く、また会員の皆さまが笑顔で通っていただけるようになる日が来るよう、ぼくらはひたすら準備してお待ちするばかりです。
※
5000人という数字があったので、単純計算ですが…。一人当たりの月会費単価を仮に8000円として計算すると、1ヶ月あたり40,000,000円の売上がなくなったということですよね。それがまるまる2ヶ月分ですよ。しかも1店舗だけで。これが数十店舗となると…。。さらに言えば、それを各社のフィットネスクラブ事業全体のことだと思うと…。。
※
それでもぼくらはこの事実をすべて受け止めて、こんなの通過点の一つに過ぎないと思って、前進しつづけるんですよ。
今日のフィットネス
ケーブルクロスオーバー
ケーブルラットプルダウン
スロージョグ3.6km
いいなと思ったら応援しよう!
![yogayanagi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94636144/profile_affed0165b72dcec22c74bb4cc799bdf.png?width=600&crop=1:1,smart)