![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116258550/rectangle_large_type_2_39b25ee780c15c9a77b906292aff0192.jpg?width=1200)
Beauty Japan 子どもがいるからチャレンジする
ご覧いただきありがとうございます
踊るヨガインストラクター
AYA世代ガンサバイバー
NAHOです
私は4歳の娘を育てるママです
子育ては修行の連続
今まで自分で決めて、自由に動いて、
自由に過ごせる環境だったところからの
妊娠、出産、育児で、子どもに制限されてしまう事へのストレスを感じてしまい、産後うつ傾向にもなりました
しかし、娘がいるからこそ
Beauty Japan2023にチャレンジしようと思えます。
娘に母が頑張ってる姿を見せて、
娘の展望を広くしてあげたいから
娘に沢山の経験をさせたいから
家族以外の人との交流を楽しむ子にしたいから
どうやれば人とうまくやっていけるかを
今から学んでほしいから
だから、Beauty Japanではインスペクションに連れて行き、ご用意頂いた、キッズスペースに娘をお願いしてみました!
そしたら、大正解!
昨年のグランドファイナリストの方々に可愛がられて、「お姉さん大好き❤また遊びたい❤️」と言ってました
自分がどうやれば可愛がられるか、もう習得してました。小悪魔です笑笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116320012/picture_pc_f6b28ddda95e4b9d5ecfd00255b4be3f.png?width=1200)
今もまだ
お姉さんと遊びたいって言います
「また3rdのインスペに一緒に行くからね」
と言うと、すごく喜びます😍
そんな娘が、人と交流する事の楽しさ、可愛がってもらって自分は大切な存在なんだと思う事
自己肯定感を爆上げしていく4歳児にしたい
小さい時の経験が将来の人生の基礎となると思うので
娘は娘のままで良い。
その娘に沢山母の頑張る姿を見てほしいし、
一番の応援者でいてほしい
何をしているのか段々とわかるようになってきたからこそ、見せたい世界が見せられる母になりたいと思って行動しています
0歳児の時、初めての育児に苦しみました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116259185/picture_pc_ad9b0477a83ca229921cfe6778a31e99.png?width=1200)
1歳の時、胃がんを宣告されて苦しみました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116259446/picture_pc_3d5e5aeb30dfc71c3b70fdd364ea3107.png?width=1200)
2歳の時、抗がん剤治療の副作用で苦しみました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116259866/picture_pc_4e5e11c1eb3e3fe3f1f69f9e2a25d3bb.jpg?width=1200)
3歳の時、抗がん剤治療が終わり、娘と思い出作りに毎日のように公園に行き、ガリガリに痩せた体の体力向上を目指し動いて、食べて、仕事復帰していきました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116260141/picture_pc_5134aa24021ab2668c89b4e70fe6dd39.jpg?width=1200)
グリーンスローモビリティを娘と楽しみました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116260548/picture_pc_460c6aad5fc3e053751fc0b7903a506d.jpg?width=1200)
現在4歳。
去年は滋賀県彦根市の公園や、イベントを制覇したから
今年は彦根を出てみる!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116260989/picture_pc_e36ab96ff8734a22a06e9933c3dd8726.png?width=1200)
りあんさんありがとうございます😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116261119/picture_pc_36a7ad801f79db2148edd3d5133d3ac7.png?width=1200)
出るなんて思ってもなかった
色々なところで娘が喜んでくれて
病気になってたから気づけた
娘が喜んでくれる事の素晴らしさ
「お母さん楽しかった!また明日も行こ‼️」
ずっと我慢させてごめんな
母が母の役目出来なくてごめんな
と思っていたけど、娘の喜ぶ顔を見たくて
お出かけしまくってました
娘の為だもん!多少しんどくても、仕事で疲れていてもやるよ!
ガン闘病の経験があるから、
娘がいる事の大切さ、
生きること、健康である事の大切さに
日々感謝しています
だから私は娘のために頑張る
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116320819/picture_pc_6f63b723da2ddefad6d25928afd63ad6.png?width=1200)