Beauty Japan2023 ありがとうございました
ご覧いただきありがとうございます
踊るヨガインストラクター
AYA世代のガンサバイバー
NAHOです
11/9 横浜の大さん橋ホールにて
Beauty Japan日本大会が開催されました
65名の出場者のうち約半数はスピーチ
スピーチ出来たファイナリストから、15名がプレゼンに進めます
その中から7名のグランプリが選出されます
私は…
事前審査を通り、スピーチ出来ました‼️‼️‼️
それだけで本当に有り難い事です
スピーチ出来るほど何かに貢献出来たか
誰かのために行動してきたのか
運営の方々に選んでもらえるほどの個性や
パワーはあったのか
ずっと不安でした
スピーチすら出来ないかもしれない
ずっと付き纏っていました
出来る事はしてきましたが、
形になるような事はなくて
自分の仕事である、ヨガやダンスを通じて
人々を健やかに過ごせるようなアクションを続けただけかもしれません。
もちろん私の使命は
人々を健やかに導くことなので
それを更に高める時期でした。
私が動く事によって、周りが元気になって
笑顔が増えて、楽しいと言ってくれる子ども達や
ヨガで気持ち良かった!と言って頂ける環境があったからこそ、頑張って日本大会に挑めました
ずっと不安が付き纏って、
情緒不安定でした🤣
ちょっとした事で泣いたり、嬉しかったり、
ほとんど嬉し泣き🥹です
こんなに感情が忙しくて、幸せだと感じられて、
人の愛に触れられて、
自分の可能性に気づいて
周りを元気に出来て
こんなに良い経験はもう二度と味わえないと思います
Beauty Japanに出場する事で
私は自信と内面の可能性に気づけました
そして、ちょっとやそっとで挫けない強い心も
手に入れました
ドラクエのレベル1から45くらいに
レベルアップ⤴️した感じです🤣
でもまだ発展途上
もっとやれる事があるのでは無いかと
私が輝くより、人々が輝く未来を作るための
一歩を少しずつ進んでいます
先日、がんサポートのピアサポーターの修了証を頂きました。今後はがん患者サロンの運営お手伝いをしていきます!
その後、がん教育のスピーチもしたいなと思っています
そして、ダンスもヨガも引き続き
楽しみながらやっていきます
子ども達の成長をずっとサポートします
そして、今後新規事業を立ち上げようかと学びをしています。
私のアフターBJは
先日訪問した米原市の子育て支援について
調査し、連携しながら
ママサポーター事業をしていきたいのです
まだまだ形にするには時間がかかりそうですが
自分の産後の経験で、辛かったことをバネに
もっと豊かに子育てが出来る場所を作りたいのです
またこちらは少しずつお知らせしようと思います
Beauty Japanはただのコンテストではなく、自分の使命、自分とは何か、自分の出来る事は何か
何がしたいのか
ひたすらに向き合います
小さな光が、段々と大きな光になります。
それはただのキラキラだけでなく、イバラの道かもしれないですが
それは私にとっては、それこそが命を燃やすものかもしれないのです
私の生きがい
見つかりました!
普通に生きていたら絶対に
経験出来ない事だらけのBeauty Japan
来年出場出来るチャンスはこれから!
一度きりの人生をどう生きるかはあなた次第‼️
幸せになりたいなら、今を一生懸命に生きろ‼️