
JJ香港最遊記①ホテルへん
香港のファーストインプレッションを決定付けたのはここEaton hotel workshop を拠点にした影響だとおもう。

トラディショナルで重厚な造りながらロビーに爆音が鳴り響き、ネオンやDJブースもあるようなホテル。滞在中”sound bath”なるワークショップに参加してみたときの話からJJ神話ならぬ西遊記をつづります。
サウンドバス=音浴??
我々は開始時間過ぎに踊れる格好で重い防音ドアを開けれた。が、あれ?しんと静か。お、や、?
無音どころか床にヨガマットが敷き詰められ真ん中にめちゃくちゃ氣のいい白タンクトップのマッチョ男性が鎮座。さぁ遅れてきた2人こっちへ!と案内されるがいなや聴き覚えあるティーーーーンの音🧘♂️
踊る気で来た人と思えぬ秒の順応力で私とKJは何事もない顔であぐら座になり目を閉じた(元々うちらの畑はコッチ) その後60分重ね綴るクリスタルボールの音にふかいふかい瞑想状態へ。その倍音に身体の細胞が細かく揺さぶられツキモノが落ちたよう。振り返ればここはこの連休のため詰めた仕事やフライトの疲労をリセットするのに大切なセレモニーだった、、!
オーガナイザーのタンクトップガイに、途中入場のお詫びと感謝を伝えにいく。我々が日本人とわかると(とりわけふつうのテンションで)今年は2回いったよ、年末も日本で過ごすんだ。君たちもつぎ香港に来たら寄ってよと、とまるで木更津くらいのディスタンス感で彼の教室をおしえてくれた。

ラグジュアリーな雰囲気に反してホテルスタッフはジェンダー感ないカジュアルなユニフォーム。背中にHUMANと入ったスタッフTシャツ(ふつうSTAFFて描いてそうな文字感で)ああすき!と心からおもった。このジョークの顔したまっとうな主張に、このホテルのすべてをわかった気さえした。
アメニティはプラスチックフリー。部屋へ毎日届くミネラルウォーターは洒落た一升ビン。日本から持参してたタンブラーにさらに入れ替えお世話になった。客室も多いしもしこれ毎日ペットボトル2本だとしたらゴミの量の比較はかりしれない。
施設内にミシュラン星レストラン、麺や寿司のフードコートやバー多数。しかも空間がどこをとっても絵になるんだわー

味覚の天才児香港
初日に背伸びしに行った所のカクテルはスチームされたベリーにドライラベンダーの蕾とライムジュース。ラムとミルクにチャイスパイスなどさすがは味覚の天才児!スパイスづかいのアイデアがふくらむ♡

旅先をえらぶとき、現地通貨安は得なのか
物価は高いけどそれはもうあっぱれだった。ビビりながらも旅の後半になるほど安心して支払いができたのは、この国では値段以上の質がセット、とだんだん経験からわかってきたから(まだカード請求が円換算で届くまえのつよきdeath)
わたしモノをえらぶとき、選択肢からひときわ光ってるものみえるんだけどこのホテルもまさそれ、予約サイトの中で妙な色して私に訴えてくれてた。

オーガナイズされたエンタメへの苦手意識
日本であそびたい(=お金使いたい)欲と好奇心はうすい。見知らぬ土地で嗅いだことのない匂い、知らない言語BGMでこそ娯楽ギア入るというか。むしろささやかな生活じたいも好奇に満ちててオーガナイズされた(モールとかイベントとか)娯楽に惹かれないというか
何かあるごとディズニー行く人の気持ちがわからなかったけど、そうか。私は出会ってなかっただけかもしれない。予算度外視の自分好みの夢の国に
アドベンチャーランドからウェスタンランド、色んなゾーンを徒歩移動できるところもまさにそれ
香港はニッチでヒップな健康志向の大人用ディズニーランドということがわかった!!
#JJ香港西遊記

いいなと思ったら応援しよう!
