骸黒映す偽水晶
どうもこんにちは、幼縁会宣伝個体としてのヌルリスです。
今回はT-BoM様及び饕餮エリーヌ龍竜廻様が主催した決闘ヶ原Last Resortにて使用しました【骸黒写す偽水晶】の解説をさせていただきます。
はい、まずこれがデッキレシピです。
見ての通り、ベースとしてはWWとサイバー・ダークの混成構築です。
そしてコンセプトは、
『クリスタル・でアーミタイルの効果をコピーして10000オーバーで殴りたい』
これです。これを無理なく狙うための構築です。では、次よりそれぞれの採用理由などを解説していきましょう。
《WW-アイス・ベル》《WW-グラス・ベル》《WW-スノウ・ベル》
WWを使うならまぁ入るよね、な三枚。
このデッキに於いては3、2、1のバランスで投入しています。
これは様々な新規によってグラス・ベル素引きが一概に事故と言い難くなったこと、アイス・ベルも後述のスモール・ワールドで余った分を別のカードに変換できるためです。
アイス・ベルを握っていれば、そこからグラス・ベルSS→スノウ・ベルサーチからSSでウィンター・ベルを経由しつつクリスタルウィングへ繋げるのが基本戦術です。WWを使っている人ならば見慣れた光景に近いですが、クリスタル・ベルが到達点のため、ウィンドペガサスはあまり出番がありません。
《WW-フリーズ・ベル》
グラス・ベル素引きを美味しくした一枚その一。
コイツをサーチすれば、それだけでレベル7or8風シンクロへと繋がります。とはいえ、WW特化ではないのであくまで一枚。
《歌氷麗月》
グラス・ベル素引きを美味しくした一枚その二。
これでグラス・ベルを吐き出しつつシンクロ素材にすれば、ミラクルシンクロフュージョンがサーチできます。
私事ですが、このカードの詳細が判明した時、アニメ仕様のクリスタル・ベルから効果が変更されたことで著しくキレ散らかしていました。
相手ターンに出す旨味0じゃねぇか。
《サイバー・ダーク・エッジ》《サイバー・ダーク・ホーン》《サイバー・ダーク・クロー》《サイバー・ダーク・カノン》
さて、ここまでは偽水晶の分。続けては骸黒の分。
とはいえ、サイバー・ダークの配分はとある配信で使用されました方のバランスを参考にしています。
クローは装備することでエクストラからの墓地送りを可能とするため、これで状況に応じてキメラフレシアを落として融合関連のサーチやアーミタイルを落として布石、場合によってはヌトスを落として相手のカードを破壊します。
一方、デッキから落とすカノンはこのデッキではあまり美味しくないので、どちらかといえばインヴェイジョンで剥がした際のドロー目当てとなります。
エッジは直接攻撃がダメージステップ周りの干渉を無視できて少しは妨害を無視可能、ホーンは一応守備貫通とデザインで優先してますが、ここは人によってキールでもいいかもしれません。
《サイバーダーク・ワールド》《サイバーダーク・インヴェイジョン》《サイバーダーク・インフェルノ》
展開サポート兼サーチのワールドはクローとの相性が抜群、インヴェイジョンは妨害と装備が剥がれたサイバー・ダークの補強、インフェルノは趣味枠です。
また、これは幾度かの経験によるものですが、案外3400打点のサイバー・ダークはいざという時に便利です。
《スモール・ワールド》《屋敷わらし》
スモール・ワールドは特殊な条件によるアド損サーチですが、これが本来シナジーに乏しいWWとサイバー・ダークを接続します。
というのも、アイス・ベルとダーク・クローは共にレベル3。つまりもう一種のレベル3モンスターを噛ませることで余った分をもう片方へ変換することが可能となります。またフリーズ→レベル3→アイスやサイバー・ダーク→スパイダー・オーキッド→パンクラトプスなど、意識することでサーチの幅が広がり、対応力が加速度的に上昇します。
屋敷わらしの部分は本質的にはレベル3で闇か風以外なら大体いいのですが、誘発関連の便利さと趣味をかけ合わせて考慮した結果、屋敷わらしとなっております。可愛いは大事。
ドラグマ周り
天底の使徒による墓地送りが有用なため、サーチ先として優秀なエクレシアとそこからサーチ可能なフルルドリスを採用。
後のカードにつきましては、大体が特定方向の目的を満たす趣味(たとえば妨害札として迷い風)かサーチ対応なカードから選択した、って感じです。
クリスタル・ベルからのアーミタイルコピーができなくとも戦える、極端なエクストラ依存なデッキにはならないように弄っているため最適化はまだ甘いかもです。が、それでも結構纏まっている側だとは思っているので、興味があればご参考にどうぞ。
今後は徐々にnoteを使った宣伝もやっていこうと思ってますので、Twitter共々御贔屓に。
では今回はここまで。また次回の投稿であいましょう。