【レビュー】Superbeings Lab Memoria Pro Control Mousepad
お世話になっております、yodomiです。
今回は、入手難が続いていた高品質コントロールパッド「Superbeings Lab Memoria Pro」をレビューしていこうと思います。
商品の説明
・490×420mmの大判サイズ
・厚さ3.5mm
・フラットパッケージ
・ポリウレタンベースの底面
・2色展開のカラーリング(黒、青)
Superbeings Lab Memoria Pro(以下、Memoria Pro)は、マイクロウーブン織のファブリッククロス面を採用したコントロールマウスパッドです。
上記の特殊な滑走面により、初速の軽さと止めが両立されておりコントロールパッドながら扱いやすいモノとなっております。
サイズ・エッジ
490×420と縦が少し大きい、XLサイズに相当するサイズです。
縦にゆとりがある分、マウスパッドを机からはみ出して置く方でも問題なく使用できます。
エッジの品質は高く、マウスを動かした場合に引っ掛かりを感じることはありません。
寧ろエッジの方が表面よりも低く加工されています。すごい。
表面
マウスパッドの表面は、熱処理が施されているポリエステルとなっており、スムーズにマウスを動かし始めることが可能です。
少しザラつきを感じますが、点ソールを使用するうえで引っ掛かることはありません。
底面
底面の滑り止めも十分な品質だと感じました。
机に置きたての頃は多少動かすことが出来ますし、使用していくにつれ吸着性が上がっていきます。
使用している天板は、繊維板にアクリル塗装を施したものですが相性の悪さを感じることはありませんでした。
使用感
使用感としては、かなりオタク好みのマウスパッドになっていると感じました。
ファーストインプレッションは、少し繊維感の残る極めて品質の高いマウスパッドだと感じました。
初速が遅いという訳ではありませんが、切り返しに抵抗を感じ、コントロール性能に長けていると再認識できます。
この初速が軽い、という所がオタクの心を掴み、現在の市場評価に繋がっているのかなと思います。
valorantやowなどのインゲームだけではなく、kovaaksなどの競技エイムにも適しており、シナリオによってマウスパッドを変更することなく高いスコアが出せます。
「Artisan零の滑りを遅くして、Saturn proよりも沈み込みをマイルドにした」と表現するのがしっくりするかと思います。
「零を買ってみたけど、ちょっと滑りが早すぎるな」
「Saturn pro買ったけど、この布キモすぎるな」と思った方は一度試すといいかもしれません。
まとめ
・値段に釣り合う高い性能
・入手難が改善され、手に入りやすくなったのも〇
・珍しい青カラー
・エンドゲームを目指せるマウスパッド
Memoria Proは、間違いなくTier1のマウスパッドですがエンドゲームしたという話や、このマウスパッドを今も現役で使っているという話はあまり聞きません。
その理由として、入手難が続いていたことやデバイス界隈のトレンドの移り変わりの早さが起因していると思います。
TLでも話題になることが減ってきた今こそ触ってみてほしいマウスパッドでした。
ここまで読んでいただきありがとうございました。またどこかで。