ハワイアンソング【Ka Pilina(カピリナ)】を一緒に練習しましょう!
今回ご紹介するハワイアンソングもラブソングなのですが、ハワイ固有種の3羽の鳥が歌詞の中で登場します。
ハワイアンソングはよく愛する人をお花やレイに例えたりしますが、今回は鳥さんに例えているんですね、三角関係かな…(笑)
とてもキレイなメロディーのスローテンポな曲なので、アルペジオの良い練習になると思いますよ!
コードを変えながらアルペジオを弾くの、難しい(汗)動画内の私もかなり苦戦しております。
1:04 コード紹介(C/F/G7/G/D/A7)
2:52 ストローク(アルペジオ)について
3:52 曲の構成について
6:09 演奏と歌(全部)
(↓アルペジオとコードチェンジのタイミングについて補足動画をあげました)
ご自身のペースで出来るところから挑戦してみてください!