見出し画像

モンテッソーリ教材で1番長く遊んだアイテム

片付けで出てきた
娘が2歳の時に出会った
モンテッソーリの本

本に感動して、
書いてあることを試してみたくて、

朝片付けた部屋の
机の上に
IKEAのカラフルな袋のクリップを
ガラス瓶に入れて置いておいた

娘は、起きてきてすぐ
そのクリップを色分けし始めたのを見て

わぁー、本当だ
本に書いてある通りだ!と感動した。

その後何年も、モンテッソーリの
色んな本を読み、
モンテッソーリの思想を取り入れた自由保育の
幼稚園に入れ
モンテッソーリサークルにも入っていた

私はものを作るのが好きなので、
手作り教材をいくつも作っていたんだけど

1番長く使ったものは、南京錠🔒だったな



部屋の色んなところに、南京錠をかけておいて、
かくれんぼのように
探しまくる

ハロウィン🎃パーティの時はお菓子をつけたり
なぞなそをつけて難しくしたり、
友達同士でも小学校高学年になるまで
やっていた

だから今回の片付けの時も、
南京錠は、おもちゃの棚に入っていたよ
中1だと流石にいらないかなぁと思うから、
もうお役目終了かなぁ

男女とも好きだったけど、
比較的、男の子の方が好きなのかもと
思っていた

もうすぐハロウィン🎃なので
よかったらやってみてね

スタエフで、もう少し詳しく話しています

——————

体験会のお知らせ📢

小学生でもできる
2人でお互いにはじめてのマッサージ体験
11/9土 
各回13時〜15時
募集しています
お申し込みは↓

詳細は

#コンパッションマッサージ

いいなと思ったら応援しよう!