見出し画像

36才、人生で初めてダイエットに成功した話

 小学生からずっと太っていて、運動嫌い、甘いもの好き。ストレスを食で発散してしまう。太っている見た目もそうだけど、何よりもダイエットすらできない自分の弱さに凹む。そんな人生36年目、自分に合うダイエット方法を編み出して、初めてダイエットに成功した話。

どれだけ痩せたの?

 1ヶ月半で-5キロくらい。まだぽっちゃりさんだけど、自分に合ったダイエット方法を考えて、それが狙い通りに成功して、もう大丈夫、痩せようと思えば痩せられる、と自信がついた。

私のダイエット方法

 過去に何度かダイエットに失敗したが、「無駄に食べて太っている状態であれば、ちょっと気をつける、を続けられれば痩せられる」という実感はあった。そこで「ちょっと気をつける」をいかに続けられるかを考えた結果、この方法に辿り着いた。

具体的なやり方はこれだけ。

  • 今の体重を計る

  • 翌日から毎日0.1Kgずつ痩せると目標を決め、2週間後ぐらいまでの日付と目標体重を紙に書いていく

  • まいにち体重をはかって、「その日の最低体重」 vs 「目標体重」で勝負

  • 目標体重より多いと負け。翌日に罰ゲーム:「オートミールに水を加えてレンジでチンしただけのものを主食にして3食食べる」

  • ただし、罰ゲームが予定されている日であっても、目標体重をクリアすれば、その時点で罰ゲームは取り消される

  • これ以外のルールはない。目標体重以下であれば、好きにお菓子を食べればいい

こんな感じで紙に書く:

日付   目標体重  実際  結果
11/1(火) 65.0   64.8  ○
11/2(水) 64.9
11/3(木) 64.8
11/4(金) 64.7

紙じゃなくてスマホやパソコンでも出来るけど、紙を食卓に置いておくと勝手に目に入ってきて忘れないのがいい。

2022/11/22追記:

辿りついた経緯 [1]過去の反省

 直近で失敗した2つのダイエットがある。

 1つは、カロリー計算。「太るも痩せるも結局カロリー、カロリーさえ管理すれば太らない」って考え方。それはそうだと思う。だけど、続かなかった。初めのうちは、「このくらいのカロリーになるんだ」「やった!昨日より抑えられた」と発見や喜びがあって良かった。記録が溜まっていく達成感もあった。
 でも、2週間くらいで飽きた。まず、めんどくさい、いちいち記録してられない。そして、記録しても似たような数字になってきて、なんか虚しくなってくる。あと、カロリー抑えてるのに意外と体重減らないな?ってこともあって、どれだけ我慢すればいいのかよく分からない。そういうことでやる気が続かなかった。
 ただし、無意味だったわけではなく、カロリーが多い食べ物が大体分かるようになった。先のダイエットにも活きているので、一度やって良かったと思う。

 もう1つは、走る。「食べるの好きで我慢できないから、運動でどうにかする方がマシだ」という考え方。これはめちゃくちゃ頑張った。持久走とか学年でビリレベルでマラソン大会は見えないところで歩くような自分が、毎日30分走るを30日くらい続けた。
 でも、痩せなかった。もしかしたら、走った後のご褒美アイスがいけなかったのかもしれない。だとしてもだ、どう考えても割に合わない。あれだけしんどい想いしてアイス1本でチャラって何だよと。体育会系が走るのとはツラさがまるで違うんだぞと。
 冷静に考えても、運動は結果が出るまでに時間がかかる。3ヶ月続けたら変わる、なんてよくいうけど、よく分かんないまま3ヶ月も続けられる性格じゃない。

 これらの経験から、

  • 3食記録するだけでもめんどくさい

  • カロリーが多いものはなんとなく分かる、ちょっと気をつければ少なめにすることはできそう

  • どれだけ頑張ればいいのか分からないのはつらい

  • 運動で痩せるのは諦める

  • 体重が減ったという結果を早くみたい。そうじゃないと頑張れない

 このあたりが、「食事や運動のややこしいルールなし」「記録するのは体重だけ」「目標体重を明確に決めて、まいにち勝負」という設計につながった。

辿りついた経緯 [2]ある夜の気づき

 夜に散歩しながら考えるのが好きだ。その日は「少し先にご褒美を設定するとやる気が継続するよ」的な内容の本を読んだので、どんなご褒美ならダイエットできるか、考えていた。おしゃれな服を買う?高級なものを食べる?うーん、、、それ今でも出来るし、ご褒美といってもお金は普通に減るし。今でも出来ることを我慢してご褒美にするって、かなり意思が強くないと難しそう。自分には無理だ。あんまり物欲もないし。
 そうこう考えているうち、自分にとっては青天の霹靂だったのだが、自分の性質に気がついた。「何かを得たくて頑張るよりも、嫌なことをしないために頑張る」という性質だ。思えば仕事がそうだ。特に野望も物欲もないのに、しっくりこない仕事をただ続けるということが嫌で、何度か転職して結果的にスキルアップした。でも結局は自分で仕事を創るしか納得感の高いことはできなさそうだと、もがいているのが今だ。人から見れば意識が高いようにも見えるかもしれない。少し脱線してしまったが、自分の性質を鑑みるに、ご褒美ではなく、やりたくない罰ゲームの方がダイエット継続のモチベーションに有効なのではないかと考えた。

辿りついた経緯 [3] ちょうどよい罰ゲームとは

 罰ゲームを設定するといっても、ちょうどよい内容を決めるのが難しい。強制力はないから、投げ出してしまう可能性も大いにある。だから厳しすぎるものはダメで、10km走るとかはナシ。手間や時間がかかるのもダメで、1万歩歩くもナシ。お金が減るとかダイエットに関係ないことも納得感がないのでナシ。
 ここで、知り合いからオートミールで痩せたと聞いたのを思い出した。オートミールはそのまま食べるとおいしくないけど、簡単においしく食べられるレシピがあるから大丈夫とのことだったが、自分は料理がめんどうだったので結局やらなかった。
 ひらめいた。めんどうな料理をせず、おいしくない状態のオートミールを食べることを罰ゲームにすればいいのではないか。試しに、オートミールを買ってきて、袋の裏に書いてある通りに、水を入れてレンジでチンして食べてみた。・・・これは、良い。まずくて食えないほどじゃないが、むなしい気持ちになるくらいのパンチ力がある。絶妙な味だ。これを3食食べる恐怖を想うと、シュークリームを食べるのも我慢できそうだ。罰ではあるが、健康に良い食材だし、良い意味で食が進まないので、ダイエット効果が期待できる。

 こうして、「まいにちの目標体重と勝負して、負けたら翌日にオートミールを主食に食べる罰ゲーム」という設計に至った。
 
 ちなみに、目標体重との勝負に使う体重は「その日の最低体重」にした。その日の終わりまで罰ゲーム回避のために頑張れるようにである。罰ゲーム予定日に目標体重をクリアすれば罰ゲームが取り消される設計も、同じ理由だ。

おわりに

 以上、食べるの好き、めんどくさがり、運動嫌い、意思弱い人間が考えたダイエット方法でした。罰ゲームの内容が肝なので、良い罰ゲームを思いついた方いたらコメントなどで教えてもらえると嬉しいです。というのも、同じ罰ゲームだと慣れて効果が弱まってくるんですよね。自分は今2回目やってますが、もうオートミールには慣れちゃったので、今回の罰ゲームは「昼と夜に納豆を食べる」にして、30日間のチャレンジ中です。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集