socksと旅にでてきました
“キャリーひとつにsocksを詰めて旅にでたい”という想いは、yockaをスタートした当初から考えていたことではあります。昨年は実店舗のオープンに集中し、今年は昨年できなかったことを可能な限りしていこうと思い今回は東京へ3日間、保育園・サロン・アトリエと旅をしてきました。
1日目は町田市にある「しぜんの国保育園」へ。
以前少し近くに住んでいた私は、まだ仕事もしておらず育児集中の毎日。そのような環境ではありましたが、園の存在を知り園庭開放や園が取り組む音楽イベントに参加をしていました。その日こどもがしたいことをするような、こども主体の方針もとても好きで、こちらの園が出している本も子育てに少しつまづいたときには読み返したりもしています。憧れの園で、今回このように自分の仕事で関わることができ本当に嬉しく思います。
職員のみなさまも気持ちよく、とても園の空気が心地良かったです。どなたでも入れるようお声がけをしていたので、今回を機に園を知っていただけたのも嬉しかったですね。
お迎えのピークの時間になるとお子さんがじいじとばあばのために選んだり、お母さんが靴下を楽しく選んで下さったり、「一緒に選ぶ楽しみ」って良いなと思いました。保育園ではFUCO LABO SOCKSが人気!
さて、ところ変わって2日目は二子玉川にあるサロン。visunaにて販売しました。
お店の外で販売の予定が、めずらしく高い気温が高かったため急遽室内に。
近くに住んでいる友人から、いつもオンラインストアでご購入していただけているお客さま、髪をご予約されているお客さまなどじっくりゆっくり見ていただけました。なんと、初日の園の別の場所で働く職員のかたが来てくださったりとつながる面白さもありましたね。こちらのサロンで人気だったのはomy×yocka socksや、FAKUIのフリルシリーズなど。はっきりしたカラーやデザイン性のあるものが選ばれていきました。
最終日の3日目は、募集をしてお声がけいただけたお子様向けのアート教室やフラワーアレンジを行なっているCui Cuiのお二人のアトリエにて。
閑静な住宅街の中に佇むエッジの効いた建築に、まず感動しました…!
飛行機の時間の関係で、少し短い時間での販売となりましたがCui Cuiのお二人の空気感にすっかり癒されまして。。至れり尽くせりありがとうございました・・・!とても素敵な活動に興味津々で沢山インタビューしてしまいました…
3日間通して人気だったのは、こちらのソックスでした。気候にちょうど良い質感とシンプルなデザインがみなさんお好きなのですねー!
この旅で、販売させていただけた先の温かなご対応や、お客さまと色々なお話を介して気づくことなど、やっぱり私はオフラインで人と人から生まれる楽しみが好きなんだと再確認しました。
いつもsocksから始まる人との出会いをありがとうございます!また様子を見て旅に出たいな。それではまた土曜日に!yockaのノナカでした。
store information
実店舗では24日月曜から29日土曜まで、TRICOTÉのインテリアPOP-UPを行います。yockaでは通常の品揃えとしてソックスやバッグがメインですが、実はトリコテはさまざまなものづくりをされているのです。ぜひこの機会にラグやライトなど生活の彩りを豊かにするアイテムをご覧になりにいらしてくださいね。