
還暦的シミジミdrinking
第八波は峠を越えたのかどうなのか、また新しいタイプが台頭してきたというニュースもありますし、まあ、心おきなく乾杯する日はまだまだ遠いのかもしれませんが。
そうこうするうちに、己の「オッサン化」は歯止めが利かず、このワタクシが、「毎日酒を呑むなんて無理で御座いますわぁ」状態に陥ってしまっているのであります。
友人達と呑むのは楽しいし、ストレス発散にもなりますし、これはこれで大好きなのですが、エネルギーの消耗も激しく、次の日は夕方ぐらいまでダメージは解消されず。
とてもじゃないけど平日とか、休みの日でも次の日が仕事なら、呑むのは遠慮しちゃうヘタレに成り下がってしまったのであります。
せっかく居酒屋解禁なのですから、久々の友人達とも近況報告などしたいのですがね、まあ、これが還暦のリアル、ってものなのかもしれません、ふうっ。
とか言いながらも、平日一人でサラッと、大衆酒場で呑むぐらいなら大丈夫。
ウォーキング途中に気になっていた店に立ち寄り(ウォーキングの意味は…って話ですが)、常連さんの中に紛れ込んで、YouTubeなど観ているフリで、聞き捨てならない会話をこっそりメモしている嫌な野郎がいたら、それは私です😅

こちらは、今年に入ってから伺った大衆酒場の料理たちです。
だいたいこの嫌な野郎は、四ツ谷から新宿、京王線沿線をテリトリーにしております。
左下は、「ガリ」が入った酎ハイ。幡ヶ谷の立ち飲み屋でいただいたものですが、さっぱりとした甘さがイケる、なかなかなものでしたよ。
いいなと思ったら応援しよう!
