![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172409079/rectangle_large_type_2_1d54c4b40725a39ef6f739d142382166.jpeg?width=1200)
今日の手帳-1月を振り返る-
こんにちはyoccoです。
早いもので、1月も今日でおしまい。
今日はインフルエンザで休んでいる娘の面倒をみるために、仕事を休ませてもらいました。
熱は下がってきたものの、めちゃくちゃ咳をしてるので、別室で過ごしています。
私も咳が出てきて…病は気から!とビタミンサプリをここぞとばかりに摂っています。
娘は3年連続インフルになって、しかも高熱でうなされてるので家族は近い距離で世話をしてるけど、うつったことはありません。
今回も大丈夫なはず。
頑張れ私の体!
さて。
そんな今日。
今年立てた自分の目標に近づけるように、1月の振り返りをしました。
初めが肝心。
![](https://assets.st-note.com/img/1738296760-WxzADUickhY2s7Fo9nVZ8TPy.jpg?width=1200)
2月に向けて。
![](https://assets.st-note.com/img/1738296828-Sv8EFAWa4uhdKjszkZL9B1UJ.jpg?width=1200)
【自分にブレーキをかけない】
ロルバーンノートでバレットジャーナルをするにあたり、①マンスリーはロルバーンダイアリーを使う②年間目標ややりたいことリスト100はロルバーンダイアリーのフリーページに書く③持ち歩きはロルバーンダイアリーだけ、と決めていました。
今年の目標をダイアリーに書くことで、ノートを横に並べてスラスラと振り返りやすく、感激しました。
手帳の前の方のページに戻って、目標やリストを見るって、煩わしかったんです。
やっぱり、ペラペラのロルバーンノートダイアリーとロルバーンノートの2冊使いは便利です。
今日選んだ本の、今日の私へのメッセージ。
↓
![](https://assets.st-note.com/img/1738297429-51Bnahk2oCsM6vTiHAOfSIxw.jpg?width=1200)
空白がいっぱい。
今あることに感謝、これができていないことが多いような気がします。
家族がいてくれ健康なこと(風邪引いてますが…)、こんな日常が当たり前じゃないことに気づかされます。
今日も最後まで読んでくださりありがとうございました!
まだまだ寒いです。
色んな風邪も流行ってます。
皆様もお元気にお過ごしください😊