![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16575044/rectangle_large_type_2_8ed5559a30b2853ab95a91e9b3583442.jpeg?width=1200)
Photo by
yokoichi
未来が過去に影響を与える
先日姉の結婚式に参列しました。
甥姪の相手に追われて、なかなか感動に浸ることもありませんでしたが、最後の新郎の挨拶で義兄の話したことが興味深かったです。
↑甥っ子は終始こんな感じ。
彼の話は
「過去が現在、未来を作ると思われていたけど、最近では未来が過去に影響を与えるとも言われている」…と言うような内容
詳しくはこちら👇
https://www.excite.co.jp/news/article/Tocana_201806_post_17271/
物理学者が近年発見したもので、なかなか普通に知ってるネタではなさそうですね。
案の定、一同キョトン。
最後にこれで結ぶあたり、かなり面白い人です。今後に期待。
で、この話について考えてたら、全然違う話になるけど「今から過去は変えられる」ってところに行き着きました。
物理的には無理だけど。
起きた事は変えられないけど。
だけど起こったことに対する感情は変えられて、もしネガティブに捉えていたとしたら、ポジティブに考え直すだけでも、写真の中の表情は違って見えるだろうし、そこから全然違うストーリーが想像できるかもしれない。
今まで取るに足らないと思ってたことが、本当はとても素敵な存在なんだって思えるかも知らない。
現在と未来にもっと笑顔を増やしてみたら、今笑えてるのはあの過去のお陰だって思えるかも知れない。
あぁ、どんなことがあったとしても、現在は肯定し続けないといけないのかも。
そんなことを思ったこの頃でした。