
徹底解説!WESTERポイントの最適な貯め方&使い方
このnoteアカウントでは、主に以下のマガジンを中心にブログを書きます。
・よぶ最適化論|よぶたん|note
・タイ旅行記|よぶたん|note
・タイ文化紹介|よぶたん|note
・シンガポール旅行記|よぶたん|note
・日本国内旅行記|よぶたん|note
興味のある方は、アカウント・マガジンのフォローをお願いします。
Twitterもやっていますので、併せてフォローよろしくお願いします。https://twitter.com/yobhtamAP
はじめに
「よぶ最適化論」第25回として、WESTERポイントの最適な活用方法を解説する。
WESTERポイントは、JR西日本グループのサービスを利用することで貯まるポイントだ。効率的に貯めて活用するためには、以下の3つの準備が必要となる。
WESTER会員への登録
J-WESTカードの所有
モバイルICOCAの登録
まずは、このWESTERポイントの価値を理解することが重要だ。
WESTERポイントのお得な使い方
① 新幹線・特急利用に使う
WESTERポイントアップグレード
最もお得な使い方の一つが、「WESTERポイントアップグレード」だ。
e5489で山陽新幹線を予約する際、自由席特急料金に加えて WESTERポイント1,000P を使用することで、グリーン車を利用できる。在来線特急でも同様のアップグレードが可能だ。
区間 1Pあたりの価値
新大阪⇔博多7.2円
岡山⇔博多6.0円
新大阪⇔広島 / 広島⇔博多4.6円
新大阪⇔岡山 / 岡山⇔広島3.0円
ただし、これは普通車指定席の正規料金を払うことが前提であり、1000Pのみで利用できるわけではない。また、グリーン車の利用は必須ではないため、最適な使い方とは言いづらい。
WESTERポイント特典きっぷ(おすすめ!)
より汎用的な使い方が「WESTERポイント特典きっぷ」だ。
e5489で山陽新幹線・北陸新幹線を予約する際、普通車指定席の 正規料金の半額分のWESTERポイント を消費することで、普通車指定席を利用できる。
つまり、1P=2円 となる。
この方法は 変換効率と汎用性のバランスが最適 であり、WESTERポイントの利用方法として最も推奨できる。
WESTERポイント特急券
自由席特急料金のうち500円分を、代わりにWESTERポイント500Pで支払うことで、新幹線・特急の指定席を利用できる。
自由席に座れる場合 → 1P = 1円
自由席に座れない場合 → 1P = 2円
といえる。繁忙期などの混雑時には有効な選択肢だ。
詳細は以下URLを参照。
JR運賃を安くする方法については、以下過去記事も参照。
②モバイルICOCAへのチャージ
WESTERポイントを 1P = 1円 でモバイルICOCAにチャージ可能。ただし、他の方法と比べるとお得度は低いため、優先度は下がる。
③ ショッピング・グルメで使う
WESTERポイントは、JR西日本グループの加盟店で1P=1円として利用できる。こちらも他の方法と比べるとお得度は低いため、優先度は下がる。
④ 商品やクーポンに交換
提携ポイントや限定クーポン、割引券に交換可能。場合によっては1Pあたり1円以上の価値になることもあるが、1P=2円以上になることはほぼない。
WESTERポイントの貯め方
① JR西日本の鉄道利用で貯める
J-WESTカードでEX予約・e5489のチケットレス乗車
WESTERポイント還元率:5.0%(ゴールドカードは5.5%)
1P = 2円換算なら、実質10.0%(ゴールドカードは11.0%)の還元率
詳細は以下URLを参照。
J-WESTカードからモバイルICOCAのチャージ
通常カード:1.5%還元(実質3.0%)
ゴールドカード:3.0%還元(実質6.0%)
モバイルICOCAへのチャージ還元率は高いため、他の高還元決済手段と比較しても魅力的だ。
詳細は以下URLを参照。
還元率比較(1P=2円換算)
ペイトク無制限:7.0%
J-WESTゴールド → モバイルICOCAチャージ:6.0%
高還元楽天Pay(1マイル=2円換算):5.5%
高還元楽天Pay(1マイル=1円換算):4.5%
他の高還元決済手段の詳細は以下記事も参照。
② 提携店舗・サービスの利用で貯める
J-WEST優待加盟店でJ-WESTカード利用
WESTERポイント加盟店でWESTERポイントカード提示
還元率:加盟店による。詳細は以下URLを参照。
J-WESTカードでその他のショッピング利用
還元率:0.5%(ゴールドカードは1.0%)
1P = 2円換算なら、実質1.0%(ゴールドカードは2.0%)
J-WESTゴールドカードの損益分岐点
J-WESTゴールドカードの年会費は 11,000円。以下のような利用があれば、年間12,000円相当のWESTERポイントを追加で獲得 できるため、お得になる。
パターン①(モバイルICOCAチャージ優先)
モバイルICOCAチャージ:36万円 → 差額 5,400P(10,800円相当)
EX予約/e5489チケットレス利用:12万円 → 差額 600P(1,200円相当)
パターン②(バランス型)
モバイルICOCAチャージ:30万円 → 差額 4,500P(9,000円相当)
EX予約/e5489チケットレス利用:30万円 → 差額 1,500P(3,000円相当)
パターン③(チケットレス利用優先)
モバイルICOCAチャージ:24万円 → 差額 3,600P(7,200円相当)
EX予約/e5489チケットレス利用:48万円 → 差額 2,400P(4,800円相当)
WESTERポイントアップグレードを活用すれば、さらにお得度が増す。
まとめ
最適な使い方 → 1P=2円として「新幹線特典きっぷ」に交換
最適な貯め方 → EX予約・e5489のチケットレス乗車、J-WESTカードでモバイルICOCAチャージ
以上の方法で、WESTERポイントを最大限活用しよう!