必要にならないと覚えられない
前回の日記を書いてからどれくらい経つでしょうか。
私は覚えてません。
なぜなら、また転職したからです。
未経験の業界。職種。
そして、デジタル化を追い求めていたのに、今回の職場は超アナログ。
PC得意な人がいないって事で、事務仕事を任される事があるのですが、メインの仕事で手一杯で事務仕事をこなせる時間が全くないのです。
という事で、本業を効率的にこなす為にも結局はせっせとデジタル業務効率化する為に日々ExcelとCanvaの情報収集と勉強を。
今回はネームプレートを効率よく、統一されたものを作りたいので色々調べました。
調べれば調べるほど、ExcelとWord使いこなせてない事実感。
そして、面白い。
今まで何度も本を読んで使いこなそうとしてきたけども、いっつも挫折。
なぜなら、学んだ事がその時すぐ必要じゃなかったから。
私は実践しながらじゃないと身に付かんタイプだわ。
それがわかって、良し!